年末年始は映画三昧 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今年は六日間しかない年末年始休み😭
29日は両親も連れてお墓参りに行き
30日は朝一で映画、えんとつ町のプペルを
観に行った後、大掃除をして、夕方から
長男くんのお友達がお泊まりに。
31日も大掃除の続きとおせちづくり
1日は姉と姪っ子ちゃんが来て家でまったり
2日は朝一で鬼滅の刃の映画2回目

ざっとこんな感じで
過ごしています😅

年末年始、ただでさえ逼迫している
医療機関にかかることがないようにと、
外遊びを控えているので
(過去、長男くんは正月の3日に公園で遊んで
怪我をして救急車で運ばれてた経験があるため)
代わりに空いている朝を狙って
映画三昧😅

とはいえ、えんとつ町のプペルは
舞台挨拶つきだったので、
映画館はほぼ満席でした💦
旦那さんが見つけて予約してくれたのですが
個人的な感想としては、
まぁまぁかなという感じ😅

舞台挨拶は30分間のトークで、
これからの展開やネタバレなどがあり
面白かったです。
映画自体は、もしかしたら私は
絵本で読んだ方がいいのかも〜?
感動はしたけど泣くほどじゃなかったなぁ。

帰ってきて旦那さんと話をしていて、
なんかあざとい感じが嫌なんじゃないの?
と言われて、そうなのかも〜?
長男くんは面白かったと言ってました😅

そしてプペルを観たら
より一層また鬼滅の刃が見たくなり笑
2回目みたーい!と言う
次男くん、おばあちゃん、旦那さん
の声もあり、
行っちゃいました、私は3回目笑

長男くんは別に〜という感じだったけど、
みんなが行くと言ったらやっぱり行きたいと。
ということで、おじーちゃんだけお留守番

朝一の回はやっぱり空いてて
いい感じ😁
でも12月26日から配布のプレゼントは
既にもらえなかった😅

鬼滅の刃、3回目でもやっぱりよかった😭
たくさんのメッセージが伝わってくる感じです。
長男くんに伝えたいメッセージも
たくさんあるんだけど、、、
やはり、、、というか途中で飽きて
動き出すし、大変でした💦
次男くんは最後まで集中して観れてた
んですけどね〜😅

帰ってきてお昼ご飯を食べたら
なんだかどっと疲れが出て
お昼寝しちゃいました〜😅
正月にお昼寝なんて贅沢〜✨
これも子供達がある程度大きくなってきたから
できることだなぁとしみじみ。

さて、明日はお休み最後!
どうしようかなぁ?

ということで、今回のこそギャンは「年末年始は映画三昧」でした。