さつまいも堀り | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

9月から茨城への週一の通学を
再開した長男くん。
先週はさつまいも堀りのアクティビティ!

楽しそうに参加してます😁
そして
たんまり掘ってきたさつまいも😅

少し置いておくと甘くなる?ということで、
おばあちゃんがしっかり乾燥させてくれて
保存していたのですが、
今日はそのお芋を使った天ぷら!

自分の掘ってきたさつまいもを
美味しいと言ってみんなが食べてくれるのは
やっぱり嬉しいみたいで、
長男くんもニッコニコ😁

まだまだたくさんあるので、
大学芋やりんご煮など
色々作ってみんなで美味しく
いただこうと思います😁

しかしながら、
コロナの影響で、
次男くんの保育園の芋掘り遠足は中止😭
年長さん、最後の芋掘り遠足、
行けなくて残念だけど、
去年行けてよかったね、、、

そういえば去年の芋掘り後の次男くんも、
「これ、次男くんの掘った芋?」
とさつまいもが食卓に出るたびに
確認してたなぁ😁
やっぱり自分で掘って食べるお芋は
格別なんですね!

ということで、今回のこそギャンは「さつまいも堀り」でした!