シャーウッドガーデンレストランの朝食 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

少し前になりますが、
2週間の夏休み、
ほぼ何もなく過ごした我が家😅
(近場の水族館に行っただけ💦)
さすがにかわいそうだけど、
でも感染予防のために遠出するわけにもいかず、
どうしようかなぁと考えていたときに

ディズニーランドホテルの
シャーウッドガーデンレストランが
感染症対策バッチリになっている
という情報を入手!

さすがにディズニーランドはまだ怖いけど💦
感染症対策バッチリな
ホテルのレストランだけなら、
子供達も楽しめるのでは?と思って、
アプリでキャンセル拾いをやってみたところ、
取れました!7時50分からの朝食ブッフェ!

わざわざ朝食ブッフェをたべるだけに
行く人は少ないと思うけど😅
近いからこそできる技!ということで、
予約して行って来ました
シャーウッドガーデンレストランの朝食ブッフェ!

実は行くまでものすごい紆余曲折あり😅
まさかの当日予約していた
カーシェアの車が時間までに戻れないという
連絡が6時半に入り😱
7時から車を取っていたのですが、
その時間に出なければ間に合わないので、
代わりの手配の車は川崎駅の近くのため、
(元々の車は近所で借りる予定)
急いで旦那さんがとりに行くという😅

一応シャーウッドガーデンレストランに
電話して遅れる旨も伝えたものの
(そもそもプライオリティシーティングなので、
大きな影響はないのはわかっていたけど)
結果的には7時45分には
シャーウッドガーデンレストラン前に着き、
駐車場に車を停めに行った
旦那さんの到着が7時50分だったので、
時間ピッタリ😅
ふぅぅぅ〜朝から冷や汗かきました💦💦💦

そんなこんなで到着したレストラン!
案内されたのは
1番奥の席で、
窓からリゾートラインが見えました😁

さすが感染症対策バッチリなので、
ホテルに入る時に、予約を確認し、
検温とアルコール消毒、
レストランに入る時もアルコール消毒、
ブッフェ台に行く時にもアルコール消毒、
そして座席は全て間を一つ開けてあり、


お隣さんとの距離も離れていて安心✨

ブッフェに行く時は必ずマスク着用。
そのためにマスク置きとして、
ナプキンを一人ひとつ渡されました。

うちはこうやってたんですが、
しばらくして少し離れた隣に来た人に
スタッフさんが説明しているのを聞いたら
間に挟んで置いておくらしいです😅
長男くんも聞いていて、
「おかーさん、これ挟んで使うみたいだよ😅」
と言ってました😅
これが正解!


ブッフェとはいえ、
ブッフェ台にはそれぞれスタッフがついていて、
欲しいものを取ってもらう方式。
パンなどはディスプレイと
配るのは別に置いてあり、
しっかりラップがかけてありました。

なので、お客さんが物にベタべタ
触ることは一切なく、
本当に安心。

早速取ってきた次男くん。
ここに来たからには
やっぱり食べたいミッキーシェイプのあれこれ笑
でもこだわりの強い次男くんは
ブッフェでは特に
食べたくないものは一切取らない😅
なので今回も気に入ったアメリカンドックだけを
三本も食べてました〜😅
それ、ここじゃなくても食べられるやつ〜😱


長男くんはこれ以外にも
ご飯おかわり、味噌汁三杯飲んでたな😅

今回おいしかったのがこちら、パングラタン!

しかし載っているミッキーワッフルは
子供にしか載せてもらえない感じで、
何回行っても私や旦那さんの
お皿に来ることはなかった😅
普通のブッフェなら迷わず取れるのですが、
サーブしてもらうと難しい💦

他にもミッキーシェイプは

筑前煮のさつま揚げ!
こちらは人気がないのか😅
ミッキー乗せますか?とのせてもらえました笑


ヨーグルトもマンゴーはミッキーじゃないのが
当たりました😅

今回は朝食だったからか、
ホットのコーヒーと紅茶は
最初に頼むとポットで置いてくれて
自由に飲めました。

あとアイスティーとアイスコーヒーも
頼めばテーブルまで持ってきてくれて、
それ以外の飲み物は、
ブッフェ台でスタッフに入れてもらう感じ。


ソファーでゆったり。

自分で入れるよりも
量は食べれない気がすると旦那さんも言ってたけど
安心の方が大事だし、
このゆったりした雰囲気を
味わえただけでも良かったかな😁

ちなみにお値段はこちら

ジャスト1万円でした😁

朝食としては高いですが😅
まぁ夏休みの思い出としては良かったかな😁

ディズニーランドホテルのロビーで
少しゆっくりしてから
予約していたボンボヤージュに行くために
車に乗ってイクスピアリに移動。
ちなみにランドホテルの駐車場は
朝食を食べたら
3時間まで無料でした。

イクスピアリからボンボヤージュまでの
移動だけでもかなり暑い〜😣
しかも予約を待つ間は
炎天下の下!
10時半〜45分の予約で、
10時半ぴったりくらいに到着したものの、
それでも入るまで待つので
子供達は日陰で待たせて、ギリギリで合流!
でもどうやらまつ場所は
最近変わって
日陰になったみたいです💦

ボンボヤージュを見た後は
ディズニーストアに行き、
こちらも少し並んでましたが、
5分くらいで入れて、
私はプーさんグッズを
たんまり買ってもらいました😁

子供ためと言いつつ
自分が一番楽しんでるパターンです😅

その後イクスピアリを後にして
お昼には家に到着!
短い時間でしたが、
ディズニー気分を味わった
夏休みでした!

ということで、今回のこそギャンは「シャーウッドガーデンレストランの朝食」でした!