今更ハマる!?タピオカドリンク笑 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近家族でハマっているもの、、、
それは
ブルプルのタピオカドリンク😅

え?今更??
って感じですが、
我が家は並ぶのは嫌いなので、
流行っている時に並んで買うことはまずしません😅

で、ようやく空いてきたので
飲んでみたら、
なるほど!美味しい!
となりまして😅

長男くんと、旦那さんは
この食感がたまらないみたいです😅
次男くんは最初は嫌がってたけど
最近は気に入って飲んでます😁

で、我が家のお気に入りはブルプル!

地元企業というのもあるけど、
シンプルで、値段もお手頃で、
味もお気に入りです😁

ちなみに、私は飲み物が甘いのは
あまり好きではなく、
無糖のアイスティーかウーロン茶
を毎回頼んでいるので、
お値段330円!!!うん、許せる値段笑

子供達はたいてい
チョコレートミルク400円
写真の真ん中は
タイガーストロベリーミルクだったかな?
450円で高いので
普段は買わないけど笑
スタンプカードが溜まって一杯無料だったので、
次男くんの願いを叶えてあげました😁

写真の一番右は抹茶ミルク。
旦那さんがタピオカが黒糖味なので、
抹茶が合うのでは?と試したところ
見事ビンゴで美味しかったです😁

ブルプルの場合〇〇ミルク
というメニューは
基本牛乳!
チョコレートミルクなら
チョコレートの液体を入れた中に
牛乳を注ぐって感じ。
なので、子供達も飲みやすいし、
まぁ、ちゃんと牛乳だからいっか
と思って飲ませてます😁
(脱脂粉乳とか牛乳風味ではなく牛乳パックから牛乳を注いでます)

個人的にはチョコレートとか甘い飲み物に
黒糖味のタピオカは合わないのでは?
と思うんですけどね😅
子供達は気に入ってます!

ちなみに、我が家の最寄駅には
二箇所ブルプルがあるのですが、
一箇所はこんな柄

絵が違う!って長男くんが気付いて
なんでだろう??と言ってたら
店員さんが、
「リーフモチーフの店はお茶の葉を2倍使っていて、おミルクティーのお値段も少し高いんです」
とのこと。
へぇぇぇ!!!知らなかった!

そもそもミルクティー嫌いな私😅
(クリープの味が苦手なんです💦牛乳ならオッケー)
なので、タピオカドリンクも
しばらくの間敬遠していたのですが
アイスティーがあるのを知って飲んだらハマった💦
だからミルクティーは頼まないけど😅
値段が違うのはそんな理由があったとは!

きっとミルクティーのミルクも
牛乳かな?と思うので、
今度試してみようかな〜?

ちなみに、
ウーロンミルクティーを
以前店員さんの手違いで飲んだことが
あるのですが、
ウーロン茶にミルク?って思ったけど
それもなかなか美味しかった😁(もちろん無糖)
黒糖味のタピオカにはミルク(牛乳)が合うのかも
しれないですね〜😊

とはいえ、一杯400円は
安くはないので、
子供達には毎回じゃないよ〜!
と言って飲ませてます笑
飲むのが当たり前にさせたくないので〜😅

さて、一昨日の夕飯

たいの塩焼き
トマトと卵炒め
ベビーリーフサラダ
じゃがいもとベーコンとチーズのガレット
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「今更ハマる!?タピオカドリンク笑」でした!