みんなのキャンバスオンライン2回目参加! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先週末はみんなのキャンバス2回目が
開催されました😁
我が家もまたまた参加!

今回は、
土曜日4プログラム
日曜日2プログラムと
前回よりも多いプログラムに
参加できました😁

みているだけだと
飽きてしまう我が子達😅
お料理系などの参加型が多かったので、
それも楽しめたみたいです😁

電子レンジでパイナップルジャム作り!

オンラインだと子供達が進みについていくのは
ちょっと大変でした💦

でも無事に完成!
既に食べた後😅

炭酸水で割ってパイナップルソーダにして
いただきました😁

2つ目は
ザックザクグラノーラクッキー作り!

お菓子作り慣れしている長男くんが、
軽量などもしてくれました😁

ジップロックの中で混ぜるだけなので簡単!

焼き上がりはこんな感じ

ほんとにザックザクで美味しかった😁

他にも子供受けが良かったのは
マジックショー!!!
次男くんとか「ええええ!なんで〜?」
とめっちゃリアクションしてました笑
お手伝いを指名してもらえるので、
自分の選んだカードが動いたりして
面白かったみたい😁
最後に輪ゴムの手品も教えてもらって
嬉しそうでした!

2日目は
朝からスペシャルプログラムの
文房具のお片付け講座!
子供向けにわかりやすく説明してくださり、
次男くんの文房具もスッキリ片付きました😁

そして子供達が楽しみにしていた
イラスト講座!

今回は次男くん、眠かったのもあり、
うまく描けずに途中から
拗ねてしまっていましたが、
長男くんは最後まで楽しんで
参加できていました😁
長男くんの作品


次男くんの作品


次男くんも途中まで頑張ってたんですけどね〜。
本人的にはうまく描けずに
嫌だったみたいなので、
そっとしておきました😅

2日間これだけ楽しめて、
2500円なのでありがたい😁
また次回も参加したいな〜!

さて、昨日の夕飯

マナガツオのお刺身
スズキのハーブソルト焼き
とりささみときゅうりのサラダ
豚バラ大根
味噌汁
雑穀米
きゅうりのぬか漬け

久しぶりにお魚屋さんに行けて、
新鮮なお魚が買えたので
お刺身も美味しかった〜✨

最近は子供達がもりもり食べるので
サラダはボールごと出てます😅

ということで、今回のこそギャンは「みんなのキャンバスオンライン2回目参加」でした!