今日から仕事開始😅
今日はヘルプで半日出勤してきました。
緊急事態宣言が延長になり、
小学校も保育園も5月31にちまで
お休みが延びました。。。
あと3週間、、、
我が家は平日は半日は
おばあちゃんにお願いする形になりますが、
5月末までそのままお休みを
継続していく予定です。
おばあちゃんが潰れなければ、、、ですが😅
私
月、火→半日勤務
水、金→フルタイム勤務
木、土、日→休み
(木、土曜日は場合によってヘルプで半日)
旦那さん
月、火、木→フルタイム勤務
水、金→半日勤務
土、日→休み
という感じの勤務体制です😅
さて、今日もヘルプで半日仕事に
行ってきたのですが、
午後からは次男くんリクエストの
アイスボックスクッキー作り😁
というのも、先日受けたイラスト講座で
□を使って描くイラストで、
このアイスボックスの絵を描いたんですよね〜
これです↓😁
そして、その後にたまたま
お菓子の本を出してきて見ていたら、
アイスボックスクッキーをみた次男くんが、
はっ!!!っとなって、
「おかーさん、これ!みて!こないだ描いたクッキーだよ!」
と大興奮😅
これ作りたい!!!
となったので、作ってみることに😁
朝仕事に行く前に
バターだけは計って室温にもどしておき、
お昼ご飯後に早速作成開始!
2色で作るので、
ちょうどいいやと思って
2人にそれぞれ混ぜてもらいました。
わざとハンドミキサーは使わずに😁
しかしながら、
次男くんはすぐに飽きてしまい😅
結局私と長男くんで作成笑
生地を作ってから
寝かせる時間がいるので、
出来上がりまでには
少し時間がかかりますが、
寝かせた生地を成形して
こんな感じに!
チェッカーボックスの柄😁
でもせっかくなので、
うずまきとマーブルも
長男くんに作ってもらいました😁
20分焼いて焼き上がりがこちら
早速味見する次男くん😅
冷めてからはバクバク食べてました😁
お菓子の本を見ていると
作りたいお菓子が沢山✨
食べてばっかりで太りそうです😱
ということで、今回のこそギャンは「アイスボックスクッキー作り」でした!