長男くんと前日に
手作りしたパフチョコは
無事に保育園のお友達に
配ってきました😅
味見してもなかなか美味しかったので、
これならもらっても嬉しいかな?笑
そして仕事から帰ってきた旦那さん、
花束を買ってきてくれました😊
ハートが入ってて可愛い💕
何年か前にバレンタインは
男女関係なく好きな人にプレゼントを贈る日
特に海外では男性から女性に贈りものをする日
みたいなことを知って以来
思い出すとお花を買ってきてくれるのですが😅
(忘れている年もある笑)
今年は花屋さんにかなり男性がいたらしく、
男性からのプレゼントが定着してきたのかな〜?
と言ってました😁
この花束、
下にジェルみたいなのが入ってて
ちゃんと立つので花瓶いらず!
そのまま飾れる優れものです!
さて、子供達へのプレゼントは
今年はたまたま通りがかって見つけた
ポケモンのチョコ😁
といっても結構可愛くて
いっぱい買っちゃったのですが😅
旦那さんにはこちら
缶が可愛い〜💕
子供達にはお弁当箱に入ったチョコ!
同じじゃないと喧嘩するので同じもの😅
ありがたいことに、
割と有名なお菓子屋さんが作ってくれてるので、
チョコの味も期待できそう😁
そして自分にも笑
ポーチ付き
中身はこんな感じ
おじいちゃん、おばあちゃんにもあげて、
ついてたピカチュウのキーホルダーは
子供達がゲット😅
おばあちゃんからも
ピカチュウ付きの飴と新幹線チョコ。
新幹線チョコは次男くんリクエストで、
去年買おうと思ったら売り切れていたので、
今年は早めに買っておきました😅
そんなわけでポケモン三昧のバレンタイン😁
私もゲームは全然の人ですが、
ポケモンはキャラクターが可愛いので
ついつい買ってしまいます笑
ということで、今回のこそギャンは「今年のバレンタインのプレゼント」でした!