川崎大師初詣 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

毎年すごい人の川崎大師😅
人が減ってから〜と
下手すると2月になってから初詣
なんて年もあるのですが😅

今日は昼間おじいちゃんの
退院パーティーだったので、
夕方から公園に行ったら
少し人が減っている様子だったので、
川崎大師にも行ってみたら
だいぶスムーズにお参りできました!
記念撮影できるくらいの余裕あり笑

長男くん、次男くんと3人で
今年も一年家族みんなが元気に過ごせるように
お参りしてきました!

おみくじとお守りなどは
まだ混んでいたので、
空いている子どもみくじを引いて


長男くん小吉
次男くん吉

まぁまぁというところかな?😅

出店を通りながら
公園まで戻ってきて、
18時まで遊んでました💦
もう真っ暗だよ〜😱

今日で我が家の冬休みも終わり。
私は仕事がたんまり残っていて
今日は何時に寝られるか、、、😭
明日はお弁当作りもあるので
頑張るぞ〜💪

ということで、今回のこそギャンは「川崎大師初詣」でした!