サンタさんからのプレゼントは
クリスマスイブの夜中に
届いていました😁
とっても楽しみにしていた子供達!
次男くんは保育園で読んだ絵本に
サンタさんにクッキーと牛乳を
置いておいてあげるといい
と書いてあったようで、
「おかーしゃん、サンタさんにクッキーと牛乳置いてあげるんだよ!」
とやる気満々!
最初はクッキー作ると言ってたのですが😅
平日なので、それは勘弁してもらうことにして、
コストコでケーキと一緒に買ってきたのがこれ
ホリデークッキー15枚入り✨
これはお皿に取ったところです😅
量が多いので悩んでいたのですが、
試食したら味はとっても美味しくて、
年末にお友達が遊びに来る時まで
賞味期限もあったので、
買うことに!
可愛いジンジャーブレッドマンのクッキーに
子供達のテンションも上がり、
クッキー一枚とコップに入れた牛乳と
そして2人からのお手紙を
ツリーの下にセットしていました😊
そしてなんと、お手紙は
次男くん、初めて自分で書いた!
ひらがながようやく読めるようになった
次男くんですが😅
ひらがな表をみながら、
1字一字丁寧に書いてました😊
うの場所だけちょっと違うけど😅
ちゃんと読めるお手紙になってる!
長男くんは安定の手紙ですが笑
これは封筒で
中にはちゃんとクッキーと牛乳を食べてねと
書いてくれてました。
我が家では寝ないとサンタさんが来ない
という話をしていて、
サンタさんがどこにいるかをWEBでみて
後2時間くらいで来るとわかったので、
早々に寝室に行き、
寝た長男くんと、ワクワクして
眠れない次男くん😅
ようやく22時半頃寝ついて、
サンタ業務も終わり、
翌朝、一番に起きてきたのは
やはり次男くん😁
満面の笑みです笑
遅れて起きてきた長男くんも、
ちゃんとサンタさんが
クッキーと牛乳を飲んでくれたと
大喜びしてました😁
ちなみに2人のプレゼントの希望は
次男くん→シンカリオンタイプエヴァ
いや、それ売ってないやつ、、、
って感じだったんですが、
年末の映画を記念して?
限定発売していたり、
少し前にクラウドファンディングで、
てれびくんがタイプエヴァの入った
限定ボックスを作るというのをやっていて、
なぜかそれを勝手に
注文していた旦那さん😱
届くのが12月中旬だったので、
ちょうどよく、
次男くんは無事にタイプエヴァの入った
限定ボックスをゲットです😅
(めちゃくちゃ高いらしい💦)
限定ボックスなので、
タイプエヴァ以外にも色々ついていて、
箱も大きく、
次男くんはテンションマックス!
大喜び通り越して小躍りしてました笑
おまけの本?
そして、長男くんはというと、、、
やはりゲーム以外なら物欲がなくて😅
でもゲームは我が家は買わない方針なので、
サンタさんもくれないよということで、
またお任せにしよっかな〜?
みたいなことも言ってたんですが、
結局希望したのは
・英検4級の問題集←前からイトーヨーカドーで見ては欲しいと言ってたんですが、英検教室でやるからいらないかな〜?と思って買ってあげてなかった😅
・キラキラの折り紙←普段は必要なものしか買わないので、キラキラ折り紙は1.2枚しか入ってない
・ハリボ(グミ)←何故かグミ好きの長男くん。あの触覚がいいのかな?でも普段は買わないので😅
・自分専用けん玉←ようやくまとも笑学童でけん玉をするのですが、だいぶ上達してきて、今までは私のを貸してあげていたので。(でもそれも何年か前にサンタさんにもらったやつ)
渋いっ!!!😅
小学一年生とは思えないチョイスですが、
いらないものもらってもね〜
ってことで、この欲しいものセットを
母が揃えました😁
キラキラ折り紙って
ダイソーでも売ってるんですね〜!
ハリボのグミはせっかくだからと
コストコにあるバケツ入りのにしました😁
プレゼント好きな長男くんなので、
たぶんみんなに配るだろうと予測し😁
配ってもなくならないくらい
沢山あったら嬉しいかなとおもったので!
けん玉は私の仕事繋がりの
けん玉プロボノチームをしている方に
アドバイスをいただいて、
技などがやりやすいというもの。
色は長男くんチョイスです。
そんなわけで
今年も無事にサンタさんがきて良かったね〜😊
長男くんはそろそろ気づくのでは?
と思っているのですが、
サンタさんどうやって配るんだろう??
と言っていたものの、
まだサンタさんの存在は全く疑いなく、
(保育園に来ていたのは偽物とわかっていたけど😅)
WEBで、サンタさんが
ものすごい勢いでプレゼントを配っている
というのを見て(Googleのやつ)
すごい速度で動いてすごい数のプレゼントが
配られていると知り?
方法はわからないけど、
サンタさんすげーみたいになってて😅
しばらくはまだ大丈夫そう😅
Googleのサンタさんの動きをみるゲーム?
みたいなやつは
世界地図上をサンタさんが動いていて今世界のどこに
サンタさんがいて、
配ったプレゼントの数のカウンターが
どんどん増えていくって感じなんですが、
それを見て時速どれくらいか?とか
プレゼントの数が何億個になっている
みたいな数字も読んでる長男くんですが💦
まだまだサンタさんを信じられる
素直な心を持っていて良かったです笑
ということで、今回のこそギャンは「2019年サンタさんからのクリスマスプレゼント」でした。