12月1日の日曜日に
クリスマスツリーを出しました🌲
子供達はこの日を待ち侘びていて、
とにかく11月は週末まで予定ぎっしりで
忙しかった我が家。
いつツリー出すの?と聞かれたときに
手帳と睨めっこしながら、
出せる日を探して決めたのが12月1日😅
この日はようやく午前中しか習い事がなく、
午後がフリーの日だったので💦
そんなわけで
何日も前から
12月1日にクリスマスツリー出すんだよね😊
と楽しみにしていた様子。
午前中の習い事を終わらせて、
お昼ご飯を食べて、
髪の毛を切りに行き、
その間も、ずっとツリーを出すことを
楽しみにしていた子供達!
ようやく家に帰って来て
ツリーの箱を出すとテンションMAX!!!
めちゃくちゃ嬉しそうでした!
そして、2人で飾り付ける!と
やる気満々!
私は座って指示を出すだけで、
ほぼ2人で飾り付けを完遂しました!!すごいっ!
子供達が喜ぶようにと
この大きめのツリーを買ったのですが、
子供達だけで飾り付けをして
こんなに喜んでくれる日がくるなんて😊
なんだかとても嬉しかったです!
そして、事前に買っておいた
私から子供達へのクリスマスプレゼント!
アドベントカレンダー!
今年はカルディで小さめのものを見つけて
買っておきました😁
他にも色々お菓子セット😊
可愛くてつい買いたくなっちゃうんですよね〜笑
クリスマスツリーを立てたのが
12月1日だったので、
アドベントカレンダーを渡すにはもってこい!
早速1日の分を開けて食べてました笑
このアドベントカレンダーのいいところ、
一個のチョコが小さい笑
去年コストコで買ったのは美味しいけど
大きすぎて毎日食べさせるのは
躊躇するレベル😅
でもこのサイズなら毎日食べさせても
まぁいいかなという感じ😁
カルディで買ったのですが
毎年人気ですぐ売り切れてしまうらしく、
納得です😅
そんなわけでクリスマスツリーも出て、
いよいよクリスマスらしくなってきました!
そういえば2人のプレゼント、、、
今年はまだ聴いてなかった😱
早く準備しなくちゃ〜!
ということで、今回のこそギャンは「クリスマスツリーの飾り付け」でした!