長男くんとのデート&知能検査 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は長男くんと
青山デート❤️
ではなくて、笑
青山まで知能検査を受けに来ました😅

というのも、
まぁ学校で若干不適応な長男くん
少しでも打開策が見つけられないかなと
色々な方法を探っているところなのですが、
学校での相談の時にも
支援級の話などを聞いてみたのですが、
知的に問題ないからと一蹴されてしまい😅

そんな時に夫のお母さんから
NHKでこんなのやってたよ〜とおしえてもらったのが
クローズアップ現代でやっていた
知られざる天才ギフテッドの素顔
という番組。

ギフテッドという言葉自体
私は知らなかったのですが、
確かに長男くんにも当てはまるところが
チラホラ。

今まで何度か発達障害を
疑ったこともあったのですが、
アスペルガーにしてはこだわりなどがなく、
どうも上手く当てはまらない
と思っていたので、
もしかしたらギフテッドなのかなぁ?と。

そこで、ギフテッド応援隊という
民間?の集まりがあることを知り、
先日お茶会に行ってきました。

ギフテッドやギフテッド疑いの
お子さん達を持つおやが集まって
話をするお茶会だったのですが、
悩みがおなじでビックリ😱
むしろ長男くんなんて、まだ可愛い方かも
と思える感じで😅

そこで出会った方に、
知能検査を受けるといいと教えてもらい、
ギフテッドに好意的な発達知能検査を
してくれるところを教えてもらったので、
早速の予約をして来てみたという感じです。

その方のお子さんも
おなじところで検査を受けて、
その結果を学校に意見書として書いてもらって
すごく過ごしやすくなった
ということだったので、

知能検査自体が目的というよりは
長男くんの得意や苦手を
客観的に評価してもらうことで、
学校の先生にもそれを知ってもらい、
長男くんが少しでも楽しく学校に
通えるようになったらいいなと思っています。

長男くんの拗ねるのがひどい頃、
発達系のところに相談してみようかなと
思っていたこともあったのですが、
やはり知的に問題ないからというのが
ネックになり、
取り合ってもらえない可能性もあり、
自費にはなるけれど、
一度長男くんの状態把握のためにも
知能検査をしておく必要が
ありそうだなと思ったのも
今回検査に踏み切ったきっかけです。

ちなみにこの記事を書いている最中も
まさにwisc-rという知能検査を
長男くんは受けています😁
本人希望でおなじ部屋にいて欲しい
ということで、座って見守っているのですが、
そういえば学生時代に習ったなぁと
懐かしく内容を思い出している感じ笑

長男くんにはIQテストを受けに行こう
という話はしていて、
元々テストやクイズみたいなものは
好きなので、
割と集中して受けている様子😅

が、1時間たった今、
飽きて来たのか、ウトウトしてます😱
ええっ!寝る?このタイミングで??
と思うのですが、
こういうこと、よくある長男くん💦
旦那さんに怒られてる最中とかにも
ウトウトするんですよね、、、
頭使いすぎると眠くなるのかしら、、、

言葉の説明が続いて
おねむになってしまったので、
一旦水分補給をしてリセットして、
今度は書く問題になったので、
少し覚醒😅
でもだーいぶ飽きてきてます😱

結果がどうかはさておき、
長男くんの過ごしやすさに
少しでも繋げてあげられると
いいなぁと思うところです。

ちなみに、本人は
お母さんの携帯に入っている
ポケモンGOをやりながら
青山まで来たので、
それだけでも楽しいようです笑

この後は八王子までデートなので、
またポケモンGO漬けかな、、、💦

プラモデルをやっている長男くん。
こういう説明書も
じぶんで読み解いています😅

ということで、今回のこそギャンは「長男くんとのデート&知能検査」