芋掘り遠足です!
次男くんの通う保育園では、
年中、年長さん合同でバスを借りて
芋掘り遠足に行きます。
なので、年中になると
初めてバスでの遠足に
行けることになります😊
初バス遠足でウキウキ次男くん。
我が家の子供達は幸いにも
乗り物酔いはしないので、
その辺りは安心。
しかしながら
バスを借りているために
雨でも遠足は決行で、
屋内施設になるので、
芋掘りができるかどうか、
微妙なところ😅
実際長男くんが年中の時には
雨が降って芋掘りはできず、
長男くんは年長の一回だけ
芋掘りができました。
だんだん可愛さがなくなるお弁当笑
可愛さなし😱
それでも毎日つくっていた
長男くんのお弁当よりは
少し気にして
冷凍食品ほ使わずにつくったんですが😅
次男くんの方が
好き嫌いがあるので、
絶対に食べる
人参しりしりとしらたき入りハンバーグを
昨日の夕飯で作り、
あとは朝に卵焼きとほうれん草を茹でて
ソーセージを焼いただけです😁
おにぎりはパンダおにぎりにして
(写真撮り忘れました💦)
デザートはシャインマスカットです😊
今日は私が
受診の為に7時過ぎに家を出たので、
全部準備を整えた上で
保育園の送りは旦那さん。
お芋を入れるために、
お兄ちゃんのリュックを借りて
ご機嫌でしたが、
さてさて芋掘りはできるかな〜?
ということで、今回のこそギャンは「次男くん芋掘り遠足」でした。