お誕生日がわからない次男くん | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くんの記事、
書くのに時間がかかって
なかなか更新できないので、
間にちょこちょこ違う記事を挟みつつ
にしようと思います😅

さて、10月になって、
気候も涼しくなり、
過ごしやすくなってきましたね。

10月10日がお誕生日の次男くん。
でも自分の誕生日がいつなのか
よくわかってません😅

確か長男くんは2歳くらいの頃から
みんなの誕生日を理解して
覚えていたような、、!笑
それはさておき、

長男くんなどから
「もうすぐお誕生日だねー」
と言われたりするので、
もうすぐ誕生日があるらしい!ということは
雰囲気としてわかるらしく、

1ヶ月前くらいには
「ねぇ、おかーちゃん、あと何回寝たらお誕生日?」
と聞いてきたりして、
こちらも、えーっと、あと30回??
みたいな返答をしてたのですが、

今朝は保育園に向かう自転車に乗りながら
「もうすぐ次男くんお誕生日だよね?10月?何日?」
と聞かれたので
「10月10日だよ〜!」
と答えると
「10月?9日?明日お誕生日?」
「いやいや、来週木曜日だよ」
「らいしゅう?なんにち?9日?」
「いやいや、だから10日だよ」
「もう10月だよね」
「そうだね〜10月だね」
「おたんじょうびは何日?」
「…」
とエンドレス質問コーナー!笑

どうやら月はわかるようになったらしく、
10月になった!
というのはわかったみたいで、
10月にお誕生日があるらしい!
というのも理解したようですが、
なぜだか10日がわからない😅

じゅうがつとおか
と言われるから10日がわからないのかな?
と思ってじゅうがつじゅうにちだよ〜
と言ってみたけど
やっぱりまだしっくりこないらしいです😅

でもお誕生日プレゼントと
ケーキのデコレーションは
既に決まってるので、
お誕生日は楽しみにしているみたいです😁

サッカーの背番号、
10月10日生まれだから10番なんだけどな〜😅

ということで、今回のこそギャンは「お誕生日がわからない次男くん」でした!