長男くん初の夏休み開始! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

すみません、
かなーり更新の間が空いてしまいました😭
実は今年一番くらいの
仕事ラッシュになってしまい、
なかなか更新できずにおりました💦

長男くんのその後の話しなど
書きたいことは山盛りで
頭の中に文章はあるのに、
書く時間が取れずに、
夜寝ながら、頭に浮かんだ文章を
そのままブログにしてくれる
機械がほしい、、、と思ってました😅

そんなわけで久しぶりなのですが、
長男くんは初の夏休みに入り、
毎日楽しそうに学童へ通っています😁
やっぱり担任に会わないでいいのは
彼にとってストレスがないようです😭

今年の夏休みは
旅行は考えてなくて、
単発で何日か
私の休みに合わせて旦那さんに
夏休みをとってもらって
お出かけをしようと思っています!

というのも、
夏休みの旅行調べたら、、、
めちゃくちゃ高い!!!😭
長男くんが小学生になったので、
元々の値段も上がるのですが、
それだけでなく、
夏休み期間ってお盆を避けても
結構高いんですよね😭

ということで熟考した末に
今年は日帰りお出かけということに
なりました😅

初夏休みの長男くんには
週一回くらいは夏休みらしい体験?
をさせてあげたいなと思い
色々考えています!

お弁当が毎日というのは
大変だなぁと思っていましたが、
慣れてしまえば😅
というのもあり、

それよりも学童に行ってくれていると
こちらも安心なので、
有り難い!

お弁当は基本前日の残りで、
ない場合には
冷凍食品頼みです😅

前日焼きそばだった日のお弁当😁
もはや子供のお弁当らしさゼロ💦

前日おかずがない日のお弁当😅
これにおにぎり二個と
デザートにぶどうがついてます😅

そんなこんなであっという間に
1週間経過💦
そろそろ宿題のことも考えないと!
ワーク?は毎日学童でやっていて
一言日記もちゃんと書いているので
残すは絵日記(2回分)と
朝顔の観察日記(2回分)と
工作か自由研究か読書感想文
かな。

ということで、今回のこそギャンは「長男くん初の夏休み開始」でした!