梅仕事 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今年も梅の季節がきましたね😊
一昨年から作っている梅シロップ
今年も作ろうと思って
南高梅を買ってきました!

青いのよりも
このちょっと黄色がかった
フルーティーなのが好きです💕

が、肝心!?の
ビン消毒用アルコールを買い忘れ😅
すぐに作れないので、
今年は全部冷凍してから作ることにしました!

一昨年、初めて梅シロップを作るときは
梅を売っていた方のオススメで、
冷凍してから作成。

しかしながら
色々調べていると、
生のまま作った方が美味しい
という意見もあり、
昨年は冷凍と生と半々で
作成してみたのですが、、、

氷砂糖ときび砂糖にしたこともあり、
また、出来上がる時期が違うので
飲み比べできなかったこともあり、
冷凍か生かの違いが
わたしにはわからず〜😅

そんなこともあり、
私的には衛生面なども気になるので
やはり冷凍して作ることにしました😁
冷凍しておけば作り始めの時期も
ズラせるというのも魅力的✨

とはいえ、早めにアルコールを買ってきて
漬け込み開始したいと思います😁

子供達もすっぱーい!
と言いながらも飲んでくれるようになったので、
作り甲斐があります😊

ということで、今回のこそギャンは「梅仕事」でした!