次男くんのしりとり | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

次男くん、
ようやく!?しりとりが
できるようになったみたいで、
「しりとり〜りんご〜」
と1人しりとりをしています😅

しかしながらこの間
ずっとぶつぶつ言ってるので
どうしたのかな?と思ったら
「しまじろう〜うし〜しまじろう〜うし〜」
とエンドレスしまじろううし!!!笑

まだしりとりは
同じ言葉を二回言ってはいけない
というルールまでは
理解できていないらしく、
ひたすら
「しまじろう〜うし〜しまじろう〜うし〜」
と続いてました😅

それを聞いた次男くん以外みんな、
大爆笑!!!

次男くん、この周りの反応を見て、
どうやらこれは面白いことらしい
ということを理解したらしく、
理由はわかってないのに、

ことあるごとに
「しまじろう〜うし〜しまじろう〜うし」
を連呼して周りを笑わせています😅

家族以外はこれがしりとりだということに
気づかないので
あんまに笑わないんですけどね😅
それでもめげずに
しまじろう〜うし〜
とひたすら言ってます(笑)

しりとりマスターまでの
道のりは長い〜😅

長男くんは確か3歳には
しりとりできていたので、
やはり言語発達は長男くんより
ゆっくり目な次男くん😁

とはいえ、このゆっくり感が
たまらなく可愛くて〜💕
いろんなところで
言い間違いがあるのですが、
もう覚えていられないくらいで😅

ペラペラと話はできるようになったし、
お兄ちゃんやお友達の真似をして
大人っぽい話し方を
することもあるのだけど、
基本大人の会話は
まだほとんどわかってないのね〜って感じ🤣

言い間違い、
今度からメモしておこーっと!

ということで、今回のこそギャンは「次男くんのしりとり」でした!