天気にも恵まれて
大喜びの次男くん!
お弁当はこちら〜
ブラックシンカリオン弁当!笑
実は先日東京駅で駅弁を買ってきて
その時に買ったお弁当箱に
お弁当を詰めてみました😅
新幹線のお弁当、
今までにもいくつか買ったことはあるのですが
どれも弁当箱として使うのは
心もとなく、
おもちゃにしていました。
が、今回のブラックシンカリオンは
しっかり蓋もしまるので、
汁物がなければいけるかも!?
と思ってチャレンジ!!!
結果、大成功!!!
細長いので、意外と中身も詰めやすく😅
おにぎり別にすれば
次男くんにもちょうどいい量でした💦
中身は次男くんリクエストで
お好み焼き
小松菜と人参のナムル
卵焼き
つくね
ソーセージ
ミニトマト
いつのまにか
ミニトマトが食べられるようになり、
リクエストをくれたので、
色合いが良くなって助かった😁
上2つはいつも通り
前日の夜ごはんに作って
お弁当用にとっておきました!
おにぎりは長男くんの時同様にぱんだ
おにぎりのぱんだに合わせて
ピックやバランも
パンダにしたら
ものすごく喜んでいたようで
お迎えの申し送りの時に
先生が教えてくれました😁
あとはデザートのりんごもつけて
だけど完食して帰ってきました✨
1番心配だったのは
ブラックシンカリオンの弁当箱の蓋が
ちょっと開けにくいこと😅
開けた途端にひっくり返したら
シャレにならないので💦
床に置いて開けるように
何度か練習させたら
本番も大丈夫だったみたい😁
良かった良かった!!!
次男くんにとっては楽しい
お別れ遠足になったみたいで、
ほんとによかったです😊
ということで、今回のこそギャンは「次男くんの遠足」でした!