子供達の寝相 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

うちの家はいつも寝室に
3つ布団を並べて敷いて
家族4人で寝ています。

私の布団、長男くんの布団、旦那さんの布団
という順番に並んでいて、
次男くん、私、長男くん、旦那さん
という順番で寝ています。

布団4枚は横並びに敷けないという理由もあり、
まだ次男くんには自分の布団がないので😅
私の布団で一緒に寝る感じ💦

なので、次男くんと私は
いつもぴったりくっついているのですが、
もちろん反対側に寝ている
長男くんもぴったりくっついてくるので、
いつも寝返りすらできない状況😅
可愛いけどちょっと大変💦

そして、寝かしつけした後に
一度寝室を離れて何かやってから
再度寝室に戻ると、、、
結構な頻度で2人が
ぴったりくっついて寝てる😅
やっぱり近くにいると安心するのかな〜?

そうなると、
私は寝る場所がなくなってしまうので、
長男くんと旦那さんの間に
寝ることもあるのですが、

そうすると、かなりの確率で
(ほぼ100%😅)
夜中に次男くんが、
私の横まで移動してきます😅

以前は夜中に起きて
私がいないと泣いていた
長男くんと次男くん、
今はそういうことはなくなりましたが、
やはり夜中に何度か目覚めて
周りを見回し、
私がいるかどうかは確認している模様😅

そして離れたところにいるとわかると
てくてく移動してきて、
布団に潜り込んできます😁
それが可愛すぎて💕

もちろん長男くんも
気づくと側に来るので、
寝室はいつも一角だけが
異様に人口密度が高いです💦

いつまでこんな風に
べったりくっついて寝てくれるのかな〜?
と思いながら、
今のこの状況を楽しみたいと思います☺️

ペンギンに拳銃を持たせる次男くん😅

ということで、今回のこそギャンは「子供達の寝相」でした!