あけましておめでとうございます | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

あけましておめでとうございます😊
あっという間に2019年!
年をとったせいか、
一年経つのが早く感じます😅

今年は一年心穏やかに(笑)
みんな健康で元気に楽しく
過ごしていきたいと思います。

長男くんは小学生になり、
生活もだいぶ変わるかなと思われる2019年。
最近育児記事が減ってしまっていますが、
今年の目標は毎日更新なので、
些細なことも含めて
育児記事も更新していければと思っています。
どうぞお付き合いいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

さて、今年は元旦に
旦那さんの実家に帰省!
子連れになってからは
正月帰省はハードルが高くて😅
(新幹線が混むので)
しばらくしていなかったので、
久しぶりにお正月の大阪です!

しかも今年は子供達と私は日帰り!
旦那さんのお父さんが難病で
要介護状態になっているので、
お母さんに負担をかけないように、
でも孫の顔は見せてあげたい
ということで、考えた末、
私と子供達だけ先に帰ることにしました!

帰りは子供達2人を連れて初の新幹線😅
ちょっとドキドキですが、
子供達も大きくなってきたので
なんとかなるかな?と。

で、日帰りなので、
朝の出発も早くて😅
5時に子供達を起こして、
6時半前の新幹線に乗りました😁

朝早くてお店も開いてないので、
前日に買っておいたイノシシパンで、
新幹線の中で朝ごはんです😁

新大阪駅到着は9時前。
新大阪駅で九州新幹線を見つけてパチリ!

手を振ってお見送り〜!
10時前には実家に到着して、
おじいちゃん、おばあちゃんと
つかの間の交流〜。

お昼ご飯の後には
親戚のおばさんのお宅にお邪魔して、
たくさん遊んでもらい、

15時過ぎには実家を出発!
旦那さんが車で新大阪駅まで
送ってくれたので、
新大阪駅でお土産を買って、
早めの夕飯で、
ねぎ焼き、たこ焼き、串揚げ、うどんを食べて
17時前の新幹線に乗りました〜!
まさに弾丸ツアー!!!😅

早起きしてお昼寝なしの2人は
帰りの新幹線に乗って10分でこの通り😅
2時間ちょっと乗っているので、
ちょうどいいお昼寝タイムになりそうです💦

帰りは大人席一人分では
座れないので、
長男くん分として子供席チケットも購入し、
3人で2席使って帰ってきました😅

長男くんは小さい荷物なら持ってくれるし
だいぶ頼もしくなりました😊
8時半には無事に帰宅し、
充実した2019年の幕開けだったかな!?笑

ということで、今回のこそギャンは「あけましておめでとうございます」でした!