クリスマスパーティーをしました!
今年はコストコで全部済ませちゃお作戦
にしたのですが、
コストコも絶対混む!と思ったので、
買い出しは8時集合😁
ネット情報では
クリスマスのコストコは8時半には開店
と書いてあったので、
その時間に行ったのですが、
行ったら既に開いてる!!!
でもさすがにまだすごい混むまでは
いってなくて、
クリスマスチキンも
会員証を見せれば一人一羽買える状態!
そこまで混まずにケーキとお寿司、
サラダ、ペンネカルボナーラをゲットして、
レジもスイスイ〜!
レジで聞いたら
今日は7時45分に開きましたとのこと!
その時点で100人くらい並んでたそうです😱
恐るべしコストコ!!!
でも毎年この時間に来れば
混まずに買えることがわかったので、
家が近いうちとしては助かります〜😁
そしてフードコートで
ピザも購入して、買い出し終了!
正味30分くらいで済んだので
とっても効率的で良かったです😁
ピザとチキンは食べるまでに
冷めてしまうけどね😅
そして一旦うちに食べ物を運んでもらい、
パーティスタートは12時!
鳥はこのままだと圧巻だけど、
食べられないのでほぐして〜
見るも無残な形になりましたが、
食べやすくて美味しい😁
ピザも温めるにも分割が必要でした💦
一切れを二人で食べれば充分な感じ😅
子供達は遊びに夢中で全然食べなかったな💦
お寿司とサラダ、ペンネカルボナーラの写真は
撮り忘れましたが💦
大変豪華なパーティーになりました〜😁
ちなみに、そのまま21時まで遊び続けたので、
夕飯は残り物をリメイク😅
玉ねぎを炒めて、ほぐしたチキンとご飯を入れて
チャーハン!
そしてペンネカルボナーラも
スライスして炒めた玉ねぎと一緒に
牛乳とチーズをいれて少し煮込むと
柔らかくなって、味も薄まって笑
美味しかったです!
クリスマスパーティーでは
プレゼント交換もして大盛り上がり!
子供達は予算108円で好きなものを買ってきて
プレゼント交換をしました😁
予想外の物を選んでくる子もいて
なかなか面白い😁
そしてもちろん大人も、
今年は奮発して2000円でプレゼント交換!
パパはパパ同士、ママはママ同士でやるので、
なかなか面白い😁
おススメです〜!
そんなわけで丸い一日
遊びつくして大満足の子供達!
起きたら今度はサンタさんからのプレゼントが!?
また明日に続きます〜!
ということで、今回のこそギャンは「コストコクリスマス攻略法とクリスマスパーティー」でした!