クリスマスツリーを出したのですが、
ちょうどその日、
父の要介護認定調査の人が来る日で、
ツリーを出して組み立てたところで、
調査の方が到着💦
予定より30分くらい早い到着だったので、
飾り付けをする間も無く、
子供達をリビングに残して
私は一階の調査の付き添いへ
その日は旦那さん不在で
子供達は2人っきりでリビングにいたのですが、
30分くらい付き添っていたら
子供達が降りて来て
おかーさん、見て〜!と
どうしたのかなと思って
ちょっと席を外して二階に行くと、
まさかの、
ツリーが飾り付けられてる!!!
台を持ってきて飾り付けしたらしく、
割と均等に上手に飾り付けできていて、
びっくり〜!!!
まさか子供達だけでできるとは
思っていなかったので、
ちょっと待っててね
と言ってあったのですが、
私がいない間に
子供達だけで知恵を使って
飾り付けしてくれていたようです!!!
上手に、しかも、喧嘩せずに笑
できたことにただただ驚いて、
そして子供達の成長を感じました〜😭
ちなみに、次男くんは
このツリーを出してから
毎晩ツリーに電気をつけて
ピカピカさせて嬉しそう😊
サンタさん来てくれるといいね〜😁
ということで、今回のこそギャンは「クリスマスツリーの飾り付け」でした!