次男くん4歳のお誕生日! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は次男くんの
4歳のお誕生日でした!

4歳になるともはや赤ちゃんではなく
立派な!?子供という感じ😅
滑舌の悪い次男くんも
流石に最近はだいぶなめらかに
話ができるようになっていて、
マシンガントーク炸裂中😅
一人で電車を持って遊んでいても
ずーっと喋ってます💦

おばあちゃん曰く
「オーストラリアから帰ってきたら
急にすごく喋るようになったね。」と。
飛行機乗ったら急に
どっかの回路がつながったのかしら!?(笑)

お誕生日も認識していて、
何日か前から
「あと何回寝たらお誕生日〜✨」
とお誕生日を心待ちにしていました😊

お誕生日の朝は
珍しく長男くんの方が先に起きて
(普段寝起きめっちゃ悪いのに何か特別なことがある日だけ早起きの長男くん😅)
「今日次男くんのお誕生日だよね!」と。

起きてきた次男くんに
「お誕生日おめでとう〜!」
と言っていて
早速祝われた次男くんも
朝から照れ照れ〜(笑)

早速おばあちゃんに買ってもらった
ジェームスの機関車をあけたい!
と言っていましたが、
それは夜のパーティーまで待ってもらい、
保育園へ!
保育園でもお友達に祝ってもらって
照れ照れだったようです😁

夜になってお誕生日パーティー!
次男くんに何が食べたいか聞いたら
「タマゴサンドと焼き鳥!」
と言うので😅その通りに!

どちらも買って来たものなので、
母は楽でした😅

そして、ケーキは😅
結局コレです(笑)

でもやっぱりカーズ好き。
これは大喜びしてました😁

でもアイスケーキ意外と溶けるの早くて💦

こーんなことやったり、
プレゼントあげたりしてたら、
食べる頃には周りはドロドロ😅

ちなみにカーズは砂糖菓子ですが、
硬くて食べられませんでした(笑)

果敢に食らいついてるけど、
最後は諦めてました😅

プレゼントは

トーマスの車両色々(本人が選んだ)や

オーストラリアで買い損ねた
カモノハシのぬいぐるみ(笑)

そして、今年は長男くんが
自分のお金でプレゼントを買いたい!
と言って、
次男くんには内緒で買いに行った
プーさんグッズ!

中身はプーさんのキーホルダーとタオル
ちょうどプーさんの映画公開してるので、
グッズは色々売っていて
その中で、
次男くんが欲しい!と言っていた
プーさんのキーホルダーと
ピンク色のタオルを選んでました😁
次男くん、幸せね〜💕


本人的には大満足の
お誕生日終了〜!(笑)

ますますやんちゃになる4歳、
どうなることやら〜?😅

ということで、今回のこそギャンは「次男くん、4歳のお誕生日!」でした!