あいだ、あいだで涼みつつ😅
13時半ちょうどくらいには
ディズニーランドホテルの
シャーウッドガーデンレストランに到着!
が、長蛇の列😅
プライオリティシーティングで予約していても、
混んでるんですね〜💦
15分くらい並んで待って、
13時50分くらいにようやく席へ。
しかしながら、
お料理は15時まで、
席の使用は15時半までです
と言われて、
本当にその通りにお料理は
下げられてました😅
普段結構な時間食べてる長男くんにとっては
一時間ちょっとしか時間がないのは
ちょっと忙しない感じ💦
それならもう少し早く来てれば良かったなぁと
思いました。
よく考えれば、
ディナーへの入れ替えもあるし、
13時半というのは
ランチでは最後の方なんですよね〜。
でもウェブの予約では、
15時台も予約取れてたので、
そういう予約の人は
一体どうなってるんだろう??
と疑問でした(笑)
みんな早めに来て食べるのかしら??
未だに謎です😅
それはさておき、
涼しい店内で、
身体を冷やしつつ、
美味しいお料理に舌鼓。
長男くんのチョイスはこんな感じ
生野菜のサラダも食べてくれるので
助かります😊
次男くんは大好きなチョコクロワッサンを
何個も食べてました😅
うちの家の評価では、
ディズニーランドの中では
一番美味しいと思うレストラン(笑)
パーク内は味はあまり、、、
と思っているので、
予約が取れればシャーウッドガーデンレストラン
まで来てしまうことが多いのですが、
夏の暑い時期は本当におススメ!
ちなみに、飲み物も
紅茶とコーヒーは
おかわり自由で頼めるので、
アイスティーで水分補給!
いつものことながら、
長く食べる長男くんなので、
最後は15時前に
お皿に沢山とって来て、
それを15時半まで食べてました😅
15時半にお店を出る頃には
既に周りのお客さんは
いなかった〜(笑)
ご飯も何もない〜😅
長男くんからビッフェ料金がかかるので、
4人でちょうど1万円のお支払い😅
高いよ、高い(笑)
けど、今回は暑さをしのぐ意味もあり、
ここでこの時間に満腹食べたおかげで、
夕飯も食べず、
パーク内で何か買って食べることも
一回もしなかったので(笑)
そういう意味では結構お得かも!?
パーク内の買い食いは地味にお金かかるので😅
まぁ、それが楽しいというのもありますが、
今回はシャーウッドガーデンのブッフェで
全ての食を満たす方法にしました(笑)
しかしながら、個人的には
やっぱりブッフェは開始直後に行って
綺麗に飾り付けられている
ブッフェの様子を見るのが
テンションが上がって好きです(笑)
さて、シャーウッドガーデンレストランから出て
私達が向かったのは、、、
続きます😅
ということで、今回のこそギャンは「真夏のディズニーランド6(シャーウッドガーデンレストランランチ)」でした!