服のサイズと穴あきズボンの再利用 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

現在の長男くんの身長111センチ程度
次男くんの身長97センチ程度

それぞれの服のサイズ
長男くん→120センチ
次男くん→100センチ

うちは学年で2歳、
月齢で2歳半差の兄弟ですが、
服のサイズは大体1つか2つ違い。
なので、もちろんお下がりも
使えるので助かるのですが、

2人のサイズの間が近いので、
あれ?この服こないだまで長男くんが
着ていたばかりなのに、
もう次男くんがぴったりになってる!
ということもよくあります😅

そして、意外と使えないのが
ズボンのお下がり!!!
なぜかというと、
膝に穴が開いてしまうから〜😭

ほとんどのズボンは
長男くんが履いて、サイズアウトする頃に
ひざに穴が、、、

それ以外はまだ綺麗だし
もったいないなぁと思って、
ワッペンで穴を塞いで再利用
してみました!


こんな感じ〜!
アイロンでつけられるタイプ
にしたのですが、
やっぱり膝の部分は動きが激しく、
すぐ外れてしまうので、
最終的には針と糸で縫いつけました💦

縫いつけは少し手間でしたが、
これで次男くんも使えるから
まぁいいかな〜?

そして1つやってなかなか良かったので、
2つ目もトライしようと思って
ワッペンを買いに行ったら、、、
ちょうど商品入れ替えの時期だったのか、
安くなってる〜!!!

669円が108円!!!
ラッキー!と思って早速2本目もトライ!
ど、どうかな?ちょっと違和感!?😅
でも次男くんははらぺこあおむし大好きなので、
まぁオッケーかな〜??

同性だとお下がり使えて便利〜!
と思っていたけど、
男の子の場合には、
ズボンは穴が結構あくので、
一概にそうも言えないことが、
最近わかって来ました😅

でもまぁこんな風にリメイク?
できればいいかな〜??

さて、昨日の夕飯

クリームシチュー
レタスと海苔のサラダ
カリフラワーとじゃがいもとソーセージ炒め
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「服のサイズと穴あきズボンの再利用」でした!