縄跳びにハマっています😅
おばあちゃんがたぶん百均で(笑)
買ってくれた縄跳びを
最近出してきては飛ぶように。
保育園でも少しやっているみたい
なんですが、
最初は肘がぴーんと伸びて
すごい力が入った状態で
飛び続けていたので、
疲れない??と聞いていたのですが、
長時間飛ぶようになったら
だいぶ肩の力も抜けてきて、
最近は「みてみて!365回飛べたよ!」
と日々記録を更新中〜😅
後ろのホワイトボードに書いているのは
飛んだ回数の記録です(笑)
疲れないの?と思うくらい
ひらすら飛んでいるので(笑)
体力作りにはいいかもね〜😁
さて、昨日の夕飯
さつまいもとりんご煮
きゅうりの漬物
味噌汁
雑穀米
ちょっとタンパク質が
少なかったかな〜?😅
でも人参しりしりを作ったのは
今日が長男くんの遠足で、
お弁当に入れるため〜(笑)
出かけて行きました〜!
今回は年長さんのお別れ遠足で、
年長さんと、年中さんが
貸切バスに乗っての遠足なので
長男くんも大張り切り!
おばあちゃんは卒園式が終わったのに、
今遠足?!と驚いてましたが😅
確かに幼稚園ならありえないかもですが、
保育園は卒園式が終わっても
三月末までは普通に保育園に
来ますからね〜(笑)
ということで、今回のこそギャンは「縄跳びにハマる!」でした。