長男くんがずっとやりたがっていた
クリスマスツリーの飾り付けをすることに!
本当は先週やる予定にしていたのですが、
長男くんインフルエンザのためできず😅
長男くんは「はやくやりたいな〜楽しみだね〜」
とずっと楽しみにしていました。
ものすごい大興奮で、大喜び(笑)
「次男くん、これ、やりたかったんだ〜!」
とぴょんぴょん飛び跳ねていました😅
子供達には下の方を飾り付けてもらい、
あっという間に完成!
そして、今年は初めて
玄関にも飾り付けを実施!
というのも、
先日保育園でお買い物ツアー?があって、
長男くんはみんなで100円ショップに行き、
1人一個好きなものを買うという
面白い企画があったのですが、
行く前にちょうどクリスマスの話をしていて、
旦那さんが長男くんに、
100円ショップに行ったら
「クリスマスの飾りを買ってきて」
と頼んだら、
ちゃーんと飾りを選んで買ってきてくれた長男くん!
他の子達が
おもちゃ売り場に群がって
色々物色する中、
1人クリスマスコーナーで、
モールを選んでいたようで(笑)
なので、長男くんが買ってきたモールも
飾り付けて、
それから次男くんがこれまた
100円ショップで選んだ
サンタさんとスノーマンの飾りも
飾り付けて、
クリスマス準備完了です😊
ついでに?
サンタさんへのお手紙も書いてもらって、
これでちゃんとプレゼントが届くかな〜?😁
さて、昨日の夕飯
長芋のおかか焼き
トマトと卵炒め
味噌汁
雑穀米
辛子高菜
ということで、今回のこそギャンは「クリスマスツリーの飾り付け」でした!