次の日くらいから、
舌の先に大きな潰瘍が!
旅行など外食が続くと
全く野菜を食べない次男くんなので😭
(家の料理だと野菜もモリモリ食べるのですが)
野菜不足からの口内炎??
と思っていて、
家に帰って来てからは
一生懸命野菜たっぷりのご飯を作って
食べさせていたのですが、
良くなるどころか悪化😭
あまりに大きいので、
転んで噛んじゃった?と聞いたら
「うん」
と答える次男くん。。。
何が原因かはわからずじまい。
そして木曜日、
インフルエンザの予防接種に連れていくため、
私がお迎えに行ったところ、
保育園の掲示板に
手足口病が流行っているとの記載が、、、
もしかして、、、
と思って予防接種をしたついでに
受診をして
手足口病が流行っている旨も伝えたのですが、
診察の結果は手足口病じゃない
ただの口内炎とのこと。
口内炎の薬だけもらって帰宅。
火曜日の夜は
普通通りのご飯を食べ、
水曜日の夜は
お鍋の具をみじん切りにしてなんとか食べさせ
木曜日の夜は
ポトフの具を
卵かけご飯に混ぜて
なんとか半分程度食べさせ
ということをやっていたのですが、
金曜日は 保育園でも
ご飯もおやつも一切食べなかったとのことで、
水分もとってないというので、
慌てて家に帰って来てから
本人の好きな牛乳を用意したら
4杯くらい一気飲み(笑)
でも夕飯はやっぱり食べず、
マカロニサラダと
かぼちゃ一口、
牛乳と手作りクッキー2つ
という感じ😅
そして金曜日の夕方くらいから、
気づいたら私も
喉の痛みと口腔内の痛み(荒れ)が。。。
過去に2度も
子供から手足口病をもらった私。
2度ともえらく大変だったので、
この痛みには覚えが、、、
やっぱり手足口病で、
次男くんから私に移ったのでは?疑惑(笑)
が、ひとまず診断もされてないし、
疑惑のまま(笑)
次男くんは元気だし、熱もないし、
ひとまず手足口病だったら
痛いので無理矢理食べさせたら可哀想
ということで、
野菜を無理矢理食べさせるのはやめて😅
水分中心にしました。
そして土曜日、
私は仕事で学会参加していたのですが、
その途中から何やら指が痛い。。。
見てみると、発疹が。。。
ああ、もう、確定で手足口病です😭
大人の手足口病、3回目なんですが😭
この発疹が痛いのなんのって!!!
足も痛いので、
見てないけどたぶん発疹があると思われます。。。
小児科のドクターなんて
本当に信用ならないですね😭
次男くん、無理に食べさせてごめんよ😣
家に帰って次男くんを確認するも
次男くんの発疹は
手に小さいものが1つだけ。
前回の時には
私も直径1センチくらいの発疹になって
痛かったのを覚えているので、
やはりウィルスによって
多少違うようで、
今回はまだマシかな?と思っていたら
今日のお昼から次男くん39度の発熱😭
私は今日も仕事で出ていたので、
今急いで帰宅中です。。。
手足口病じゃないと言われたから
次男くんも私も
インフルエンザの予防接種もしちゃったし、
次男くん、抵抗力が落ちて
悪化したりしなければいいのですが、、、
ということで、今回のこそギャンは「手足口病発症!」でした!