体調不良続きの9月末 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

すみません、だいぶ間が
空いてしまいました💦

出張や休日出勤と
私自身の体調不良が続いて
更新が滞ってしまいました😣

またしても副鼻腔炎と思われる症状からの
ひどい頭痛と吐き気で動けなくなり、
そこから復活したと思ったら
喘息が出てしまい、
今日も仕事帰りで病院です😓

確か去年も同じ同じくらいの時期に
ひどい副鼻腔炎で1週間倒れた覚えがあり、
その一年前にも
同じような症状でフラフラになったことがあり、
なぜか毎年9月が鬼門の私。。。

秋花粉との兼ね合いかなぁ?
とも思っているのですが、
なんとか対策を講じたいところです。。。

ちょうど金曜日には
三年ぶりにかかりつけの漢方医
のところへ行ってきたのですが、
その後の体調不良が酷すぎて
ひとまず漢方は中止して、
様子を見ているところです😭

子供達は、、、元気と言いたいところですが、
次男くんは数日前から咳が出ていて
長男くんは昨日の夜ごはんを
食べている最中から
「なんか眠くなっちゃった〜」
と言い出し、
おかしい!?と思って身体を触ったら熱く、
38.2度。。。

そのまま寝かせて
夜間は38.7度まで上がったものの、
朝方には37.4度まで下降し、
朝は37.1度で復活!

保育園からの呼び出しもなく、
本人も元気なので
どうやら風邪に打ち勝った模様。。。(笑)

風邪の時には赤ちゃんに近づけないので、
なかなかオッケーをもらえない2人(笑)
{D9AE343E-6E4E-4608-925A-5E95D48890C0}


10月は子供達の運動会や
次男くんのお誕生日も控えているので、
はやく元気にならなくちゃ〜!

さて、昨日の夕飯
{1FEC516B-FC64-4F41-B2D3-3F496B7F532A}

ナスグラタン
かぶそぼろ
サニーレタスとのりのサラダ
ほうれん草の胡麻和え
みそ汁
雑穀米

らでぃっしゅぼーやのお野菜が
足りなくなったので、
普通に八百屋さんで野菜を買ってきて、
かぶそぼろを作ったら
かぶが苦〜い!!!

いつもらでぃっしゅぼーやの野菜は
甘いので、
あまりの違いにびっくりしてしまいました😭
とはいえ今頼んでいるぱれっとは
一番量の多いタイプなので
これ以上量を増やすことはできず、
今は食べる人数が多いので
単品で追加注文するかなぁ??

ということで、今回のこそギャンは「体調不良続きの9月末」でした。