梅ジュースのその後 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

そういえば、アップするのを忘れてましたが😅
今年も梅ジュースは無事に完成!
去年の倍量作ったので、
保存瓶に入りきらず(笑)
{8CB7AC93-660F-42A0-9EDA-58F741D47A0C}


この瓶いっぱいプラス
500mlのペットボトル一本分が
できました!
(もうだいぶ減ってますが(笑))

そして梅の実は
今年も梅ジャムに!
こちらも大きな瓶の一個半分できました!
{2540E5AB-41F8-4E3E-A9DD-9852A357D96A}

梅ジュースはおばあちゃんが気に入って
毎日飲んでいるようで(笑)
夏の水分補給に役立っています!

そういえば子供達には
あまり飲ませてなかった(笑)
長男くんは梅ジュース好き〜!
と言いますが、
次男くんは梅ジュースいらない〜!
と飲まず嫌いです(笑)

甘さも調節できるし、無添加なので
市販のジュースなどよりは
いいのかな〜って思ってますが、
たぶん次男くんは飲まないかな(笑)
{3C33842B-0A93-4183-9AC4-6AE32A036891}
2人仲良く
日本地図パズルで遊んでいます(笑)

さて、昨日の夕飯
{F1C16E55-5D5A-41A9-A733-DADC0331CA81}

レタスの豚バラ巻き
青椒肉絲
空芯菜のガーリック炒め
マカロニサラダ(残り物)
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「梅ジュースのその後」でした!