最近始めたパン作り | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近パン作りを習い始めました😅
きっかけは以前ブログにも載せた
プーさんパンだったのですが(笑)
{18650F7C-1C52-4036-B891-6F2B4BB3E9D3}

元々パン作りに興味はあったのと、
子供達が喜んで食べてくれるので
いくつかレパートリーを作ってあげたいのと、
手ごねパンの場合は
子供達と一緒に作れるのもいいなぁ!
なんて思ってひとまず一番少ない
6回のレッスンに申し込み!

レッスン先は
おなじみ?のABCクッキングスタジオです😅
このABCクッキングスタジオ、
友達を連れて行くと
紹介レッスンということで、
2人ともレッスンが無料で受けられるという
システムがあり、
10月末に入って以来、

友だちを誘ってレッスン三昧(笑)
パンのレッスンで入っても
体験レッスンだとケーキやお料理も作れるので、

ロールケーキを作ったり
{FE12D3C9-7EB7-45FD-8858-8D7B2511BCBA}

キッシュパンを作ったり
{297094F8-2903-4C67-8422-814A928B5021}

クリスマスケーキを作ったり
{8789D31A-E529-460F-ADFC-A04A916672ED}

ワンデーレッスンで、
ツリーパンを作ったり
{61C9035E-CDD1-4E76-BCF8-DAAE6AB2C762}

申し込んだレッスン以外のレッスンでも
かなり楽しめて(笑)
友だちと受けられるので
話などもできて
とっても楽しい♪

紹介レッスンの内容は
2ヶ月で変わったり、
入会直後だけ行けるもの
などもあるので、
ついついそっちを優先していて、
ようやく本当のパンのレッスン1回目を
昨日受けてきました(笑)

{358B19D5-D3B6-461E-9186-3F8DFCAF1725}

今朝の朝ごはんは手作りパン😊

パンは発酵がめんどくさい
というところもあるけど、
ほぼ2時間で出来上がるレシピなので、
休日のお昼ご飯とか
子供達と一緒に作ったら
面白いかなぁなんて思っています。

レッスンに行くには、
仕事を休むか(笑)
家族に子供達を見ててもらう
しかないのですが😅

そのおかげでリフレッシュ出来て、
気持ちも前向きになるので
ありがたいです!

さて、昨日の夕飯
{A99B7EC6-EA7B-4E92-8A7E-FB419DBC5C00}

ほうれん草とキノコとベーコンのキッシュ
かぼちゃのいとこ煮
ミートボールとキャベツのトマト煮
雑穀米

初めてかぼちゃのいとこ煮を
小豆を煮るところから
作ってみたのですが、
子供達には不評😅
うちの子達あんこは嫌いみたいです。。。

ということで、今回のこそギャンは「最近始めたパン作り」でした!