といっても仕事もあり
いつも通りの生活で
当の本人がすっかり忘れていましたが😅
事前に旦那さんから
欲しいものある?と聞かれていたのですが、
特になかったので、
プレゼントは、なし(笑)
でも旦那さんのご両親から
事前にプレゼントが送られてきていて、
大好きなプーさんのトートバッグだったので、
それがとっても気に入っています♬
ケーキも5月は長男くんのお誕生日に始まり、
母の日でおばあちゃんにケーキを買ったり
していたのもあって、
もういいかなぁ〜と思っていたのですが、
2週間前くらいから長男くんが、
「もうすぐお母さんのお誕生日だね!」
と楽しみにしていて、
私がケーキはもう充分食べたし
いらないんじゃない?と言ったら
「お母さん、ケーキ食べた方がいいよ!ね、ケーキ食べよう!」
とかなり熱心に言っていたので(笑)
(長男くんが食べたかったらしい)
それを聞いていたおばあちゃんが
ケーキを予約してくれていました😊
今日は仕事も遅くなり、
その後に病院に行ったりしていて
いつも以上に遅くなってしまったのですが、
ご飯の後にケーキで
お祝いをしてもらいました!
デコレーションが可愛すぎて
見てるだけで嬉しくなります☺️
立てようとする長男くんと、
ケーキを狙う次男くん(笑)
舌出てるよ〜!(笑)
長男くんはすでに私の歳を把握してるので(笑)
「お母さん、〇〇歳のお誕生日おめでと〜!」
と連呼していて(笑)
なぜろうそくが9本なんだろう?
と悩んでいたので、
こっそりその訳をおしえてあげました(笑)
ちなみにろうそく9本ですが
長さが違うものもあります。
さて、私は何歳になったでしょう〜?(笑)
そんな訳でお誕生日🎂
子供がいると、なんだか盛大にお祝いしてくれるので、
嬉しいですね😊
長男くんも次男くんも
上手にお誕生日の歌を歌ってくれて
でもろうそくを一番初めに吹き消したのは
次男くんでした(笑)
さて、今日の夕飯
昨日の夕飯は写真撮り忘れました😅
サニーレタスと海苔のサラダ
春菊と人参のチヂミ
味噌汁
ということで、今回のこそギャンは「お誕生日」でした!