身長は88センチ、体重12.9キログラム
だいぶ重たくなってきました😅
相変わらず滑舌は悪いものの、
文章でかなり話をするようになり、
会話はほぼ成立しています。
ここはね〜あぶないから、いたいいたいちちゃうから、しないんだよ!
などと、理由を説明してくれたり、
前に伝えたことをしっかり覚えていて、
自分はやらないよアピールしてくれます(笑)
もちろん絶賛やるやる期!(笑)
「自分で!」
が口癖で自分でできないと、
「自分でちたかったの〜!!!」
と大号泣です😅
長男くんより頑固者なので、
そうなったらできるまで泣き続けます💦
歌が大好きで、
かたつむり
こいのぼり
雪やこんこん
グーチョキパー
やきいものうた
ちょうちょ
などなどをずーっと歌ってます。
もちろん滑舌が悪いのと、
歌詞の意味までわかっていないので、
それっぽーい言葉でながしてるのが、
これまた可愛い(笑)
それからはらぺこあおむしの絵本を
メロディーをつけて
保育園の先生が読んでくれるらしく、
それを覚えて
葉っぱの上に〜ちっちゃなたまご〜
おつきちゃまが〜しょらからみて〜いいまちたー!
と歌ってます(笑)
最近お兄ちゃんの真似をして
トイレにも行くようになり
まだはっきり尿意や便意があるわけではないけど、
タイミングによっては成功することもあり、
「おトイレでおちっこできたの〜!」
とドヤ顔です(笑)
トーマスのパンツは買ってあるけど、
まだまだパンツを履くのは
もうちょっと先かなぁ〜?
いいことも悪いこともぜーんぶです!(笑)
長男くんに、
「次男くん!」と怒られると
負けずに「お兄ちゃん!」と言い返してます(笑)
長男くんがお手本になってくれると
いいのですが〜😅
食べる量はお兄ちゃんより多く、
食べる速さも速い!
さすが次男です(笑)
野菜もだいぶ食べられるようになってきて、
お家のご飯だと、
おかずも全部食べてくれることが増えてきました。
昨日の夕飯も完食メニュー!
銀ジャケの照り焼き
豚バラ大根
味噌汁
雑穀米
キッシュも1/8切れペロリと食べ、
他のおかずもご飯も
完食してました〜!
ということで、今回のこそギャンは「次男くん2歳7ヶ月になりました!」でした!