ゴールデンウィーク終了 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

高知出張2日目は
朝から研修に参加し、
午後はふたつの施設を見学し、
夕方に空港まで送ってもらって無事に終了。

観光はできなかったですが、
朝は高知駅前カフェで
龍馬カプチーノを飲み
{356196D1-3177-473C-959F-2E6DF83BEACB}

移動中に桂浜方面の海を見たり
{92CDA660-C036-4C7C-84E5-5EB7480751C3}
何故か運良くはね橋が上がっているところを
見られたり
{68C3FC55-4991-4531-94B7-916540167F7A}
この写真には長男くん大喜び!
(ピタゴラスイッチで橋の歌にあるので)

最後に空港で鰹のたたきを食べたり
{A7A1359B-E6F7-4B91-BA77-DCA7498C4217}

仕事の研修も充実していたけど、
なんとなく高知を堪能した気分(笑)

もちろんお土産は
高知特産の小夏という柑橘類と
フルーツトマト
ミレーというビスケット
そして、
ぼうしパン!
{F241C182-A12D-4E81-8495-2B426E1D9B8D}

人数分買ってきたので、
次の日の朝ごはんに食べて
次男くん大喜び(笑)
{4DDB9C0F-A390-4D51-92F1-3253EDFA9FAD}

そんな訳でゴールデンウィーク最終日は
家族で過ごしたのですが、
長男くんはプールの習い事があったので、
ついでに旦那さんと次男くんも入ることに(笑)
市営プールなので、
お金を払えば長男くんがレッスンしている時間も
プールに入ることができるのです😅
{00699A70-CAFD-42F2-9A63-41381CECEDB9}

私はガラスの外から見学(笑)
{FDCC75F6-3CC2-49CC-B57E-3218E4F7E8F7}

楽しめていたようなので良かったです!

そんな訳でゴールデンウィークが終了!
仕事が多かったので、
家族みんなで過ごせる時間は
少なかったのですが、
旦那さんとおばあちゃんのおかげで
無事に過ごすことができました!
感謝です!

さて、昨日の夕飯
{68BA2AA7-15F3-4C54-A870-FF51A37DE904}

レタスの豚バラ巻き
アスパラベーコンじゃがいも炒め
トマトと卵炒め
味噌汁
雑穀米

いつものことですが、
私は旅行に行くと食べ物が合わないのか
体調を崩します😭
今回も例外ではなく、
帰ってきたら
掌せき膿疱症の水泡が出てきてしまい、
肩凝りと頭痛と吐き気でダウン😣
やっぱり食生活が変わるからかなぁ?

家ご飯はやっぱり美味しくて、
野菜も沢山食べられて幸せです♪

ということで、今回のこそギャンは「ゴールデンウィーク終了」でした!