長男くん発熱 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

お誕生日を無事に過ごした長男くんでしたが、
今朝起きた瞬間から
「お母さん〜喉が痛い〜」
と言っていて、

なんだか嫌な予感と思っていたら
朝は36.9度だった熱が、
お昼には39.2度まで上昇😭
長男くん、久しぶりの発熱です。。。
{8890945D-B0CC-4625-BE35-865CB131B323}

午前中は元気で、
近所のお祭りに行くのを楽しみにしていて、
朝も熱がなかったので、
お祭りでSLに乗ったりしたのですが、
{717B3917-E20D-4715-BB9B-0137858BE14E}

その後くらいからなんだかだるそうで、
身体を触ると熱かったので
急いで帰宅すると、発熱〜。

お昼も食べず、
ひとまず水分をとって寝た長男くん。
相当だるいんだろうなぁと思いつつ、
寝ていたので旦那さんに任せて
買い物に出かけたところ、
その間に嘔吐もしたらしく、
お腹の風邪かな?という感じ。

だるいのか機嫌も悪くて、
ちょくちょく起きては泣き、
水分を飲ませて宥めて寝かせる
を繰り返していたところ、
段々と熱が下がって
夕方には37度台前半まで下がって
元気に動き回るまでに回復!

とはいえ、やはりこれで終わりではなく
夜になったらまたまた38.6度まで上昇。
夕飯も食べず、
水分とゼリーのみ食べて
とにかく寝て治すしかないので、
寝かしつけ〜。

明日から仕事で高知へ出張なので、
一緒にいてあげられないのが心配ですが、
ひとまずゴールデンウィークなので、
保育園はお休みだし、
早く良くなりますように😣

さて、昨日の夕飯
{35D065A0-BDF8-4E17-A1C1-877D01AFFCF5}

オムレツ
鰻の蒲焼き
野菜サラダ
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「長男くん発熱」でした。