長男くんのお誕生日 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くん、今日で五歳になりました!
もうこの歳になると、
自分のお誕生日をよくわかっていて、
「あと何日で長男くん誕生日だよ〜」
と何回も言ってました(笑)

次男くんに向かっても
「次男くん、お兄ちゃん今度何歳になると思う〜?」
と聞いていて、次男くんが
「にちゃい!(2歳)」
と答えると
「違うんだなぁ〜五歳になるんだよ〜」
とちょっとドヤ顔(笑)

とにかく五歳になることが
相当嬉しいみたいでした(笑)

そんな訳で今日は長男くんのお誕生日会。
とはいえ、ゴールデンウィーク中の平日なので、
仕事も保育園もあり、
夜に予約していたケーキを取りに行って
ささやかなパーティです。

こんな日に限って仕事が残業になってしまい、
大急ぎで帰りながら
普段は買わないお惣菜を買って
飾り付けグッズを買って帰宅!

というのも、朝長男くんに、
「何が食べたい?」
と聞いたら
「卵かけごはん!」
という答え(笑)
「他には?」と聞くと
「わかめのみそ汁」
というので、特におかずのオーダーはなく(笑)

帰りが遅くなってしまったのもあり、
長男くんも次男くんも好きな
焼き鳥を買って帰ることにしたのです。

ちなみに長男くんの卵かけごはん!
の答えには実は深い訳があったようで、
今日お誕生日プレゼントがもらえると
わかっていた長男くんは
卵かけごはんなら早く食べられるから、
早く食べて沢山遊びたい!
と考えたそうで😅

確かに卵かけごはんは長男くんの大好物で
尚且つ、卵かけごはんの日は
かなり食べるのが早いので、
よくわかっているんだなぁと感心。。。

とはいえ、それだけで済ませる訳にはいかないので
焼き鳥とお刺身とサラダ
を買って帰ったら、
長男くん的には
卵かけごはんとわかめのみそ汁以外にもあるの!?
と最初はショックだった模様(笑)

とはいえ、好きなものばかりだったので、
結局はちゃんとおかずも食べてくれました😅
そんな訳でパーティーの夕飯
{CD818FBA-C5C5-4ADB-9C05-9F7C8E6131B2}

焼き鳥
サラダ
シマアジのお刺身
唐揚げ
みそ汁
白米(卵かけごはん)

そして、ご飯の後は
お待ちかねのケーキ!
{4051A76C-4A46-420F-8FA1-9F4967EA78F6}

じつはこのケーキ特注品(笑)
というのも、長男くんに何のケーキがいい?
と聞いたところ、
「チョコレートのケーキでイチゴいっぱい!」
と答えたのでそのようにオーダー😅

そしてその少し前に
同じケーキ屋さんで買ってきたケーキを食べた時
ケーキに載っていたお花のチョコを
次男くんが欲しがっていたのを思い出し
「あと、お花が載ってるやつ!次男くんにあげるから!」
と言うので、
お花も載せてもらうことにして、
こんなケーキが仕上がりました!

よく買いに行く近所のケーキ屋さんで、
色々オーダーに合わせてくれて
味も抜群なので、
ありがたいです😅

ケーキを食べるくらいから、
旦那さんの両親ともスカイプで繋げて
いっしょにお祝いをしてもらったので、
長男くんは大喜びでした!

{A5384095-E934-4136-AD34-E0D05FE7E1F9}

そしてお待ちかねのプレゼントタイム!
すでに旦那さんの両親からはもらっているし
もう充分なのでは?とも思ったのですが、
年に一度だしということで、
結局私たちからと、
私の両親からのプレゼントをあげました!
{6C5A0F3A-85C1-456D-BADE-C07C88A69F37}

大きな箱から出しています(笑)
{4893EF4E-8E16-4C29-B3FC-D41E2A8016E1}
長男くんは赤い包み
{366C3F41-E13D-4F1F-AF14-2A3EF8256FF9}

次男くんは誕生日じゃないけど(笑)
青い包み。
{C7A27F3A-E74B-47C1-BEE4-BCED88E7BFB4}

中身は、、、
{597A982E-1BD1-4719-B93F-545C80D281ED}

次男くんはトーマスの機関庫!
この間もらったたくさんの貨車も
仕舞えるお片付けボックスがついているので、
これはいい!ということでこちらに。
なんども言うけど次男くんは誕生日じゃありません(笑)
でもおばあちゃん達は1人だけじゃ可哀想だから
2人にプレゼントを用意してくれます(笑)

そして長男くんは、、、
{2E8ACC65-3486-4467-9C8B-04144BCA080A}

まさかの!?シルバニアファミリー!(笑)
{2CFFAD94-E8F2-4DEA-9662-F356BFF7AC1E}

これ以外にも
プラレールの山手線の車両と
欲しがっていた三分岐レール
もあげたのですが、

元々いいかな?と思っていた地球儀が
なかなか気に入ったものがなくて、
おもちゃ屋さんに見に行ったところ、
このシルバニアファミリーがなかなか可愛く、
多分長男くんは好きだろうなぁという気がしたので、
地球儀とシルバニアファミリーのケーキ屋さん
どっちがいい?と長男くんに聞いたら
迷わずシルバニアファミリーをチョイス(笑)
まぁ、色んなおもちゃで遊ぶのは
悪くないかなというのと、

シルバニアファミリーのおもちゃは
かなり凝っていて可愛く、
私もテンションが上がるので(笑)
ひとまず今回はこちらに。

そして、いただきものを使っていた
ボールプールのテントが壊れてしまったので
ついでにボールプールテントも!
{0233C5DF-EFF3-4BAA-89E0-6F7666DC703F}

大喜び次男くん(笑)

こんな感じで遊んでいました
{967CEC21-2DC3-475B-A241-35BC3A6ECF60}

なんだか結局おもちゃだらけに
なってしまったような気もしますが(笑)
ひとまずゴールデンウィークは
これで楽しく遊べるかな?(笑)

ということで、今回のこそギャンは「長男くんのお誕生日」でした!