七五三の写真 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は七五三写真の前撮りのための
衣装選びに行ってきました!
というのも、長男くんは今年5歳!
そして次男くんは今年3歳なので、
2人ついでに七五三をしちゃおう
と前々から思っていて、

そのために3月くらいから情報収集をしていて、
今回はここかな?というところが決まったので、
3月末に予約を入れたところ
一度打ち合わせと衣装選びに来てください
と言われたため、行って来ました!

せっかくだから
気に入った衣装を選びたいと思って
早め早めに動いていたのですが、
衣装選びでまさかの、、、

衣装選び、元々は旦那さんは仕事でいけない
と言っていたので、
おばあちゃんと私と子供で行くつもり
だったのですが、
急遽旦那さんの仕事がなくなったとのことで、
旦那さんも一緒に行けることに!

10時半に予約していたので、
ちょうど衣装選びが終わったら
みんなでお昼ご飯を食べて
帰ってこようと思っていたのですが、

お店に到着して、
少し受付で座って待たされ、
住所などの記入を行なったのちに、
衣装選びへ。

今回選んだ決め手は
レンタル衣装が多いということだったのですが、
さすがに5歳の長男くんの着物は
沢山あったのですが、
やはり3歳は珍しいようで、
何着かしかなく、
また、袴はサイズに合わせて用意するので
と言われて、デザインなども選べないし、
衣装合わせの時には
本番とは違うものを合わせて選ぶ感じ。

ひとまず長男くんのから
いくつか良さそうなものを選び
その中から本人に3着選んでもらって
それを試着。

前撮りとお参り当日は
別の着物を着ても良いとのことで、
長男くんが気に入ったピンクの着物をお参りに
色のはっきりした青の着物を前撮りに着ることに。

そして次男くんも3着選んだものを
試着させようとしたら
1着目は着たものの
2着目から着なくなってしまったので、
ちょっと気分を変えさせるために、
私の着る着物を選びに行き、
そこで一緒に次男くんにも着せて1着選び。

こちらは良い柄が1着だったので、
前撮りも当日も同じ物。

そして私の着る着物も
3着の中から1着選び、
最後に旦那さんが着る着物を選ぼうとしたら、
サイズ的に1着しかないということで、
選ぶこともできず😅

まぁ仕方ないかなと思いつつ、
ほぼ1時間で試着と衣装選びを終えて
再度受付へ。
見積もりを作るのでお待ちくださいと言われ
キッズルームがあったので、
そこで子供達を遊ばせつつ待っていたものの、
待てど暮らせど担当の人が来ず。。。

20分経過したので
さすがに、「まだですか?」
と声をかけたところ
もう少しと言われて、
その後ようやく見積もりを持って着たものの、
予約時の金額と違うので、
何故かと聞くとちょっと待っててくださいと
またバックヤードに下がってしまって待たされ、

また出てきて、
四月から料金が変わったと説明されたものの、
変わったのはプラン料金だけでなく、
両親の着付け代なども違っていたので
再度指摘するとまたバックヤードに、、、

を繰り返して、
結局最後には副支配人が出てきて
説明をし始めたものの、
この時点で既に
試着を終えてから1時間以上が経過。。。

アンパンマンの映画を一本
見終わった子供達はもう飽きてしまい、
見かねた旦那とおばあちゃんが
子供達を連れて外に出て行ってしまい、
私が説明を聞いたものの、
なんか、どうにも腑に落ちない。。。

料金が変わって
変わる前と変わった後の見積もりを
持ってきて、
プラン料金は上がったけど
トータルするとやはり新料金の方が
安いんですと言われても、

両親の衣装と着付け無料と言われた
以前のプランでも
今回私が選んだ衣装は特選なので、
追加が二万円かかりますとかなっていて、
それって衣装選ぶ前に言うべきだし、
そもそも、この説明は衣装選びの前に
するべきだよね?と言う感じ。

洋装も撮れると言われて予約したのに、
結局洋装の衣装合わせはしてないし、
それを言ったら、
2着にするなら先に決めておいてもらって、、、
みたいな話になり、
いやいや、そのために今日来たんだよね?
という感じで、、、

結局フォトスタジオを出たのは
衣装選びが終わってから
1時間半も経過した後で、
一体何なんだ??という状況。。。

旦那さんが怒っているのも
おそらく副支配人には伝わったようで、
少し提案なども受けたものの、
そもそも6万5千円のプラン予約したのに、
(ちゃんと内容確認の上)
見積もり終わった時点で
安くても10万越え、
希望通りにすると15万になってるって
どういうこと!?という感じで。

しかも衣装も思い通り選べてないのに、
それだけの追加料金を払うのも
なんだか馬鹿らしくなり、
そもそも、これだけ待たせたり、
従業員の対応がイマイチだったりもあり、
旦那さんはもうやめようと言っていて
結局七五三写真については
白紙に戻して再度検討になりそう😭

フォトスタジオってどこもそんな感じなのか、
毎回あまり良いと思えるところがなくて、
今検討しているのは、
衣装をネットレンタルして、
お参りの時にフォトグラファーに
出張してもらう方法。
また決まったら紹介しようと思いますが、
いい方法が見つかるといいなぁ😭

にしても土曜日半日つぶれた
この時間をどうしてくれるんだ〜!!!
と思っていたら、
あのフォトスタジオが良くないってことが
わかったんだから良かったんだよ
と旦那さんに言われました💦

お昼は長男くんの希望で
久しぶりのスシローへ!
{366B6DAB-1A67-4985-859A-5ABF01677219}

{D3D5D99A-7E3D-49F4-92EB-F25E37E47B54}

さて、昨日の夕飯
{C2D41DBA-EEBC-4294-803A-A1513103AA80}

オムライス
かぶの千枚漬け
かき菜のおひたし
ポテトサラダ(前日の残り)
味噌汁

ということで、今回のこそギャンは「七五三の写真」でした!