その時に見つけたパン屋さんで、
くまちゃん食パンなるものを発見!
子供達が喜びそう!とおもって
ついつい購入してしまい(笑)
今朝フレンチトーストにして
食べました!
顔を描きたかったのですが
間に合わず(笑)形だけ〜!
売っている状態の写真を
撮り忘れてしまったのですが、
3枚切りにすると写真のようになります!
それを卵と牛乳に浸してバターで焼いて出来上がり!
もちろん食パンなので、
そのまま食べられるのですが、
よりプーさんらしくするために(色を)
フレンチトーストにしてみました(笑)
フレンチトースト
バナナ
ヨーグルト
トマトジュース
買っているストレートのもの。
もちろん無添加ですが、
トマトの甘みが感じられて美味しいので、
長男くんも次男くんも飲んでくれます!
ヨーグルトはオーケーストアで買ってますが、
牛乳と砂糖のみを使用している
シンプルなもの。
他のスーパーではなかなか売っていません。
本当は砂糖なしのものにしたいけど、
子供にはなかなかハードルが高いので
今はこのタイプ。
土曜日と日曜日の朝は
たいていこのメニューで、
いつもはパンをホームベーカリーで焼くので
ぶどうパンになったり、
普通のパンドミにチーズやジャムをつけたり。
ホームベーカリーに使う強力粉は
最近は富澤商店で買っていて
最近のお気に入りは
「キタノカオリ」
という種類の国産小麦粉。
色々試したけど、
このキタノカオリが一番香りが良く
味も美味しくて私の好みでした!
小麦粉を変えるだけで
こんなに味が違うのか!とビックリ!
ちなみに全粒粉も入れて
ぶどうパンを焼くのですが
全粒粉は「ゆめちから」
を入れた方がしっとりめに仕上がって
好きです😊
さて、昨日の夕飯
ポテトサラダ
ほうれん草の海苔ゴマ和え
味噌汁
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「休みの日の朝食」でした!