いちご狩りに行って来ました | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は今年初のいちご狩りに行って来ました!

うちの家ではお馴染みの
津久井浜観光農園!
おじいちゃんはまだ肺炎で入院中なので、
今回はおばあちゃんを誘って
5人で行って来ました!

いちご狩りは混むのを知っているので、
9時過ぎに到着できるように
8時過ぎには出発!
9時15分くらいに到着すると
既に受付には長蛇の列でしたが、
10分くらい並んですぐチケットが買えました!

はまふれんどという福利厚生の
チケットがあったので、
1700円が半額の950円
ありがたいです!

ハウスが離れていたので
再度車に乗って移動し、
9時45分から30分間の食べ放題!

津久井浜観光農園は畑が沢山あるので
どこのハウスに案内されるのかは
行ってみないとわからないのですが、
今回は少し高いところに苗がある
とっても食べやすいタイプのハウスでした!
{5BABE410-55A8-4AB8-9CA0-2B09442DD2E7}

ハウス内も広いので、
人が沢山来てもゆったり食べられて
とっても快適😊
{AE77C88E-7FC4-4993-B89F-4A3304CDA358}

長男くんは上手にとって
食べられてました!
{043F288A-4D63-4127-A343-D249E1D8DB66}

次男くんは、、、
{8DCB941F-23FA-4C34-8F13-470AC5AA4567}

とるの大好きでいっぱいとってますが、、、
{1358CCEA-C089-4D6D-893C-09E387CF8AB7}

はいどーぞ、とみんなにくれて、
結局1つも食べずに終わるというパターン😅
何度も促してみるも、
「いちごたべない〜!いちごたべないの〜」
と断固拒否でした。。。
まぁ、まだ2歳児は無料なのでいいんですが、、、
これ、1700円払ってたら泣きそうだわ(笑)

そんな感じで30分間
美味しいいちごを満腹食べて、
少し腹ごなしに海岸へ!
{EA39115E-19FD-4F18-989C-0A375017D2FB}

砂浜で波と戯れたり
{EADBA4B7-95C0-4BA7-996A-7EEB33B5B9F5}

追いかけっこしたり
{D5A0CA33-9886-47C8-9337-F5FD1BD679D6}

砂遊びしたり
楽しめたようです!

そしてお昼ご飯はお寿司!
{F8E6AE83-5DB1-4F8C-85B3-3ABD4217C7E6}

お寿司大好き長男くんは
子供寿司をペロリ!
{79F9E09C-2CE9-48EC-999D-2786E8CE7680}

卵大好き次男くんは
卵寿司4貫をペロリ!
そしてお兄ちゃんから追加で卵をもらって
結局5貫ペロリ(笑)

{933655B0-03F3-4FD1-8531-409AB9CFF21B}

大人はおまかせ寿司をいただいて
大満足です😊

隣にある市場でお魚を買って
12時半過ぎには出発し、
14時には家に到着!

帰りの車は子供達はちょうどお昼寝タイムで
帰って来てもまだ14時だと
大人も余裕があっていい感じ(笑)

津久井浜観光農園で
たんまりお野菜も買って来たので、
しばらく野菜三昧です!
{4D190D64-2994-47F4-B8E0-50276605CC78}

さて、昨日の夕飯
{7BDDB088-4D58-43A7-A5EB-969BD277CC58}

ぶりのお刺身
ホワイトシチュー(さつまいも、芽キャベツ、カリフラワー、人参、玉ねぎ、鳥モモ肉)
ブロッコリーと卵サラダ
きゅうりの甘酢漬け
こぶ高菜の煮浸し(残り物)

ホワイトシチューにカリフラワーと芽キャベツを入れたら
子供達に超不人気でした(T_T)
失敗〜!(笑)

ということで、今回のこそギャンは「いちご狩りに行って来ました」でした!