救急車で運ばれた長男くん。
その後の経過は良好で
とっても元気です!
一昨日はDrから、
何か変化が出るとしたら
6時間以内が多いけど、
一応24時間以内は様子を見て
夜中も2.3時間おきに
様子を見てと言われたので、
昨晩は寝かしつけした後に
一度起きて1時くらいまで様子観察して、
大丈夫そうだったので私も就寝〜。
昨日朝は前日お昼寝しなかったのもあり、
眠かったようで
8時過ぎに起きてきた長男くん。
ご飯を食べて、早速病院へ。
一昨日運ばれた救急病院は
家から少し遠いので、
消毒や抜糸はかかりつけの病院の外科に
紹介状を書いてもらったので、
今日はかかりつけの病院へ。
9時半過ぎに到着しましたが、
外科なのでそんなに混んでおらず、
10分弱で、先生が出てきてくれ、
なぜか待合室で診察(笑)
優しい先生で、
まずは長男くんとの会話を楽しんだ後(笑)
「じゃあちょっとお傷見せてね〜。」
と傷のチェック。
「あら、結構広いね〜」
と言われましたが、
経過は良好で、
もう保護もガーゼなく
カットバンでオッケーとのこと。
お風呂も入っていいし
(今日だけシャワーで明日から湯船可)
頭も洗っていいよと許可が出ました。
消毒に行ってと言われて行ったのですが
特に消毒はなく(笑)
1週間後の水曜日に抜糸に来てね。
ということでした。
10時前には診察は終わり、
本人も元気なので
これなら保育園も行けたかも、、、
と思いつつ、
一応24時間は一緒にいて
様子をみていることにして、
昨日は家で過ごしました。
お風呂に入るために
カットバンを剥がしたところ〜
あとは抜糸が痛くないといいんだけど、、、
傷は残るらしく、
気になるようなら
傷が治ってから
形成外科にかかってね
と言われましたが、
また麻酔して色々するのも
可哀想だしなぁ。。。
そもそも普段の美意識が低いせいか(笑)
傷の残りに関しては
言われるまで気にしていなかった私😅
でも周りから、
男の子で良かったね〜
みたいなことを言われるので、
なんか、女の子のママは大変だなぁと
思ってしまいました(笑)
ま、本人が気にするってことかな?
今日は「保育園楽しみ〜!」
と元気に保育園へ向かったので、
ひとまず安心。
保育園で救急車に乗った自慢をするかもね〜(笑)
さて、一昨日の夕飯
作ったのは
エビフライ
小松菜と人参と卵の中華炒め
お雑煮
味噌汁
お雑煮は本当はお昼に食べる予定
だったのですが、
長男くんの騒動で食べ損ね(笑)
大人だけ夜食べました😅
ということで、今回のこそギャンは「長男くんの傷のその後」でした。