2016クリスマスプレゼント | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

うちの家では25日の朝に
クリスマスツリーの下に
プレゼントが届いているのですが、

3階で寝ていた長男くんは、
起きた瞬間から
「プレゼント届いてるかなぁ〜?」
とワクワク顔。

二階に降りてプレゼントを見た瞬間、
「うわぁー!なんだこれー?」と(笑)
ツリーの下に置いてある
プレゼントをまじまじ見て
「これ、どっちが次男くんの?」
とまずは確認(笑)

そうなるだろうと思って
今年はダイソーで買った
大きなクリスマスプレゼント用の袋に
それぞれのプレゼントを入れて
その袋に英語で名前を書いていたので、
それを目ざとく見つけた長男くんは、
一生懸命英語を読んで
どっちが自分の物か確認(笑)

そして、大きな方だとわかると、
「うわぁー!何だろうこれ〜?」
と箱を開け始めました。
開けるのが結構難しくて、
危うく開ける前にひっくり返したり、倒して
壊しそうだったので(笑)
手伝って開けてあげて
中から出てくると〜
「うわ〜これ、おっきすぎ〜!」
と大はしゃぎ!

今年はセットした状態を撮り忘れたので(笑)
開けて散乱したところ
{9A6B3AD8-D1CB-4017-80ED-50DEB90910F4}

長男くんのサンタさんにおまかせプレゼントの内容は、
キーボード!
{6E18046B-7919-4763-BCE6-62710DC32E32}

そう、3年前にクリスマスプレゼントで
サンタさんにもらったキーボードは
踏まれて黒鍵がほとんど外れてしまい(T_T)
うちには電子ピアノもあるのですが、
長男くんはピアノを気に入って
よく弾いているので、
リビングでも弾けるようにと
ちゃんとしたサイズの
キーボードをプレゼントしました

早速弾いていたので、
「ピアノのご本持って来て弾いてみたら〜?」
と声をかけたら、
「そうだね〜!」
と早速持って来たのはいいものの、
何故か、私が弾くような難しい譜面を
持って来ていて、
「これだよね〜!」と(笑)

難しい楽譜に憧れはあるみたいで、
時々開いては
弾いたふりをしているのは知ってましたが(笑)
やっぱり大きなキーボードが届いたから、
難しい楽譜!みたいに思ったのかな

その後、いつも練習してるやつにしたら?
と言ったら
あ、そっか〜とまた取りに行き、
今度はきらきら星とか
弾ける曲を弾いてました(笑)

キーボードだと
自動演奏も色々入っていて遊べるので、
私なんかよりも
子供達の方が
断然使い方をマスターするのが早く、
色んな機能を試しては使っていました(笑)

長男くんへはキーボード以外にも
このしぜんとかがくのはっけん本をプレゼント!
{5C905557-CCED-4E67-AF9E-7C27D68A01F0}


366日読める本なので、
毎日寝る前に読んだらいいかなぁと!
中身を見たら
ちゃんと日付ごとに1ページ書いてあるので、
日付好きの長男くんにはぴったりでした!
{B543177D-F9EF-478C-B8C3-8CB043E44668}


そして次男くんへのプレゼントは
こどもちゃれんじプチのクリスマス号(笑)
{D49951DD-39F3-4705-8746-28D69C5D83C5}

ずーっと悩んでいたこどもちゃれんじですが、
12月から頼むと
かなり豪華におもちゃがついてくるのと、
兄弟割引で3ヶ月無料もついてくるので、
このタイミングから
次男くんも始めることにしました。

本当は、長男くんが飛ばして
頼んでいないポケット(来年四月)
から頼もうかと思っていたのですが、
クリスマスのタイミングだと、
おもちゃのセットの関係上
9月号と10月号?のおもちゃも
もらえるのでお得なのと、

3ヶ月無料なら今から頼んでも
四月から頼んでも一緒かな〜?
(まぁ四月に頼めば四月から3ヶ月無料かもですが)
というのと、

長男くんは来年から辞めようかと
思っているので、
辞める前に兄弟割引が使える間に
頼んでおこうというのと、

クリスマスボックスで来るので
クリスマスプレゼントにぴったり

などなどの理由から(笑)
次男くんのクリスマスプレゼントは
こどもちゃれんじのクリスマスボックス!

それと、トーマス図鑑!
{39067342-DDA3-4F66-B760-14B9E058BC18}

お兄ちゃんに2つあるのに、
次男くんだけ1つじゃかわいそう
と思って追加したトーマス図鑑ですが、
どうやらこっちが一番お気に入り(笑)
{DBC4EA31-26D2-44EA-802C-43A3A9E21167}

ずーっと見てました(笑)
紙が薄いので、折れちゃうのが難点かな〜

プラレールとかのおもちゃは
一番喜ぶのはわかっているのですが、
もう充分すぎるくらいあるので、
今回は電車以外のプレゼントで!
でも2人とも喜んでくれたので 良かったです

さて、昨日の夕飯
{E1566802-E843-4020-B914-3AFE1397733D}

紅鮭
ネギと豆腐のチヂミ
かつお菜と人参のおひたし
ほうれん草の卵焼き
ポテトサラダ(残り物)
キッシュ(残り物)
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「2016クリスマスプレゼント」でした!