次男くん、ヘアーカットデビュー | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

次男くん、初の1000円カットに
行ってみました!
ちょうど旦那さん、長男くん、おじいちゃん
を1000円カットに連れて行く予定があったので、
そろそろ次男くんも行けるのでは!?
とチャレンジすることに!

というのも、次男くんは髪の毛の量が多くて、
乾かすのにも時間がかかっており、
サッパリ短めに切れたら
毎日楽なのに〜というところから(笑)

いつも行っている1000円カットは
椅子も車だし、
DVDも観られるので、
トーマスのDVDをみながらなら
行ける気がするということで
チャレンジ!

まずは長男くんから切ってもらい、
その間かけているトーマスを一緒に観ながら
「おにーちゃんかっこいいねー!おにーちゃんが終わったら次男くんも髪の毛チョッキンしてもらうよ〜」
と伝えて、いざ、次男くんの番!

トーマスDVDのおかげで、
すんなり椅子には座ってくれて
こんな感じ〜。
{E9E5B01A-030D-4ACF-A134-0AA103F0A14B}

途中何度か
怪訝そうな顔をするものの、
泣くことも騒ぐこともなく、
すんなり切ることができました〜!
よかった〜!

長男くんも3歳ちょっと前から
1000円カットにお世話になっていますが、
次男くんは2歳2ヶ月なので、
こんな早くから行けるなんて
助かります😊

サッパリした2人!
{35D57E2F-CB04-402E-9DDD-C2686F4691A4}

これで次男くんの髪の毛を
家で切らなくて済むようになったので
私も助かる〜!!!
1000円で切ってもらえるなんて、
本当にありがたいです!
トーマス好きでよかった〜(笑)

さて、昨日の夕飯
{0EE9A968-6447-44EC-9F96-3D5745745EF9}

レタスの豚バラ巻き
かぶそぼろ
きゅうりの甘酢漬け
かぼちゃの煮物(残り物)
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「次男くん、ヘアーカットデビュー」でした!