しまじろうコンサート2016クリスマス | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日はしまじろうコンサートに行って来ました!
{3D1C7630-213A-469D-B251-50FFEC5F7B44}

最近は次男くんも
しまじろうを気に入っていて、
しまじろうパペットや
はなちゃんのぬいぐるみをかかえて
可愛がっていることも多く

「しぱじろう、みびりん、とりっぴい!」
と言っていたり(笑)するので、
長男くんも、次男くんも楽しめそう
ということで、
クリスマスプレゼントも兼ねて
行って来ました!

9月くらいに第一次の抽選で応募したので、
希望の日付と時間の回がとれ、
今日の9時50分から開始の回を観てきました!

今回ひやっとしたのは、
開催会場を私が勘違いしていて、
危うく違う会場へ行くところだったこと
今日の朝、念のためチケットを
見直していた時に間違えていることが発覚!

以前のコンサートと別会場だったのですが、
てっきり同じと思ってしまっており、
出かける前に気づいて良かった〜。。。

無事に到着して、席に着いたら
今回は一階席の後ろの方の通路横!
抽選なので席は選べないのですが、
なかなか良い席でした!

ロビーや写真撮影のできるパネル前には
凄い人だかり!
開演20分前くらいに到着して
トイレを済ませたりしていたら、
多分予鈴が鳴ってみんなが会場に入ったらしく
開演3分前くらいの写真撮影の場所は
ガラガラになっていたので、
すかさず写真だけ撮ってから会場内へ。

後ろの席の通路横だったので、
こういうこともできてラッキ〜でした!

コンサートの反応はまずまず(笑)
長男くんはいつものことながら、
しまじろう達の問いかけには
全く反応しないのですが(笑)
次男くんはしっかりお返事したり
手をあげたりしていて、
なんだか微笑ましい(笑)

30分くらいで10分間の休憩があるので、
それも集中力が長く続かない子供達にとっては
とても良かったです。
休憩中の次男くん(笑)
{ECA2D933-6F25-4D39-A9BE-787BF1D1C69B}
外のベビーカーの数がすごい(笑)
{BD1032B8-9A0D-4C49-9C89-6A10D370B197}

お話の内容もまずまずで(笑)
歌やダンスや物語やクイズなどなどが
上手く混ぜ込んであって
子供達が飽きない工夫がなかなか。

そして、物語の途中で
キャラクターが客席に降りてくる場面では、
一階席はにゃっきいが降りてきて
今回は通路横だったので、
長男くんも次男くんもしっかりタッチ
してもらえてラッキ〜でした!

ちなみに二階席はみみりん
3階席はしまじろうが来てくれたようで、
ちょっと遠くて残念と思ってしまうような
2階や3階席への配慮もあって素敵!

次男くんは最後の方はちょっと眠いのもあって
飽きてきている様子でしたが、
全体的には楽しめたようで満足です。

ちなみに今回もうちは
タイムズのカーシェアリングで行ってきました。
元々は電車で行くつもりだったのですが、
朝、行き先が間違っていたことを
旦那さんに伝えたところ、

実際に行くホールは
駅から少し遠くて
歩かなければいかないことや、
乗り換えが必要なことから、
旦那さんが、車の方が楽だね
と言い出し、カーシェアを借りることに。

カーシェアの良いところは
こんな感じで急に使いたくても
ネットでパパっと予約して使えるところ!

今回の場合は電車より車の方が
時間がかからないということもあり、
直前に気づいたら車で行くしかない!
ってことにもなりかねず、
そんな時にもカーシェアは便利で
本当に助かっています😊

ということで、今回のこそギャンは「しまじろうコンサート2016クリスマス」でした!