次男くん卒乳2日目、3日目、4日目 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

土日は慌ただしくて
なかなかブログが書けず、
あっという間に次男くん卒乳4日が
経ってしまいました〜!

卒乳2日目は私は仕事でしたが、
おっぱいの張りはまずまず(^_^;)

さすがに2回出張であげなかった日
があったからか、
長男くんの時よりは
マシな張り具合で、
お昼に一回しぼる程度。

とはいえ、全体がかっちこちに
なることはないものの、
中心部は結構硬くて
痛みはありました(>_<)

夜も家に帰ってきて
何度か絞りましたが、
3日目におっぱいマッサージの予約があるので、
そこに任せるつもりで(^_^;)

次男くんはというと、
何度かおっぱい!と来るものの
おっぱいバイバイしたんだよね〜
と言うと、バイバイ〜と言って
去っていく感じ(^_^;)

一応2日目はまだおっぱいに顔を描いて
いたので、何度かは見せて
「ほら、おっぱいさんになっちゃったね〜」
と言うと
ちょっと触ったりしてギャハギャハ
笑っていました(笑)

2日目の夜は
1時頃起きて大号泣〜!!!
お茶も用意していたものの、
「ちあう!(ちがう)」
と言って20分くらいは泣いていました。

でもおっぱいちょうだい〜!
って感じではなくて、
おっぱいは終わったのはわかってて、
だけどこのぶつけようのない気持ちを
なんとかしてくれー!
って感じかな〜?

何を訴えているのかわからず、
色々聞いても違う違う!
の繰り返しでわけわからず泣いてる感じでした。

20分くらい泣いた後は
結局お茶を飲んで就寝〜。
でもその後は起きることなく朝まで寝てくれました!

3日目は
朝9時半から待ち待った(笑)おっぱいマッサージ!
長男くんの時に
マッサージも見せた方がいいと言われたので、
長男くんも次男くんも同席。
最初は遊んでくれる人が来たと思ったらしく
絵本を何冊も持って行って
読んでとおねだりしてました(笑)

その後おばあちゃんが来てくれて
子供達を横で見ていてもらいつつ
マッサージ開始。

次男くんは不思議そうに見ていましたが、
しばらく見ていたら
その後は違うことで遊んでました。

長男くんの方が面白そうに
覗いてたかな?(笑)

さすがプロという感じで、
全身を軽くほぐした?後
(多分仙骨調整みたいな感じ?)
おっぱいを絞ってもらったら、
ようやくしこりが全部取れて
とっても楽になりました(T_T)

今後は絞るほどではないと思うので、
出来るだけおっぱいを揺らすようにして
溜まったおっぱいを流すように
して下さいねと言われました。

1ヶ月後に最後のケアをしてもらって
終了です。

この日はお友達も遊びに来たので、
次男くんも気が紛れて
お昼寝も自転車に乗っている間に撃沈で
愚図ることなし。

そして夜まで遊んでいたこともあり、
興奮冷めやらぬで寝たのが23時半
だったために、
なんと、3日目にして夜中一度も起きず!!!
すごい!長男くんの時には考えられません!
とっても助かりました〜!

おっぱいに書いた顔は
おっぱいマッサージの時点で薄くなり、
おっぱいマッサージの先生には
一週間くらい書いといた方が
いいかもと言われたものの、

その後バタバタして書けなかったら
消えたままで見たがることもなく、
その後描かずに経過しています。

4日目も昼間おじいちゃんを連れて
お出かけしていたので、
帰りの電車内で抱っこでお昼寝して
ぐずることなし!

昼間も何度かおっぱい〜みたいな感じで
抱っこには来るものの、
おっぱいはバイバイしたね〜
ということで納得してそれ以上
欲しがることはなく、
抱っこで満足しています。

おっぱいがないことで、
夜寝るまでの時間は2時間くらい
かかってしまい(>_<)それが難点。
しかし、それで寝付くのが23時過ぎなので、
4日目の夜も起きることなく
朝までぐっすりでした!

が、夜中触るとなんだか熱い、、、
朝になって熱を測ったら37.8度(T_T)
鼻水も咳もなくて
本当に熱だけですが、
月曜日から保育園はお休みです(^_^;)
本人は至って元気なんですけどね〜(>_<)

ちなみに卒乳してから
毎晩麦茶は寝室に持っていくようにしていて、
夜中起きた時もそうですが、
寝付くまでの2時間で
200〜300くらいかなりの量を飲んでます(^_^;)

さて、5日目の夜はどうなるかな〜?

私の体調の方は、
やはり1日目、2日目、3日目、4日目までは
頭痛がひどかったですが、
5日目からはようやく
元どおりに戻ってきました(^_^;)

精神面は、今回は今のところ
崩れることなく(笑)
長男くんの時は大変で、
泣く長男くんと一緒に泣いてたんですが(笑)
多分次男くんは割とすんなり離れてくれたので、
それが良かったみたいです(^_^;)
{A0586947-9F76-4380-B6C6-81BA97A54333}


さて、昨日の夕飯
{BF34DB90-9F19-460B-8349-A494335138DD}

ミートボールと人参とキャベツのトマト煮
枝豆
空芯菜とベーコンいため
高山きゅうりの甘酢漬け

ということで、今回のこそギャンは「次男くん卒乳2日目、3日目、4日目」でした。