らでぃっしゅぼーやの10分キット | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日らでぃっしゅぼーやが
カンブリア宮殿に出演した際に
取り上げられていた
私が仕上げる10分キットを買ってみました!
{71A9E6D6-02EE-41B8-863E-432842478EF9}

それまでは、これ高いなぁくらいにしか
見てなくて買おうとは思わなかったのですが、
カンブリア宮殿で取り上げられて
どのように作られているのかを見たら、
とっても興味が湧いて、
頼んでみることに!

値段的には、オイシックスの
きっとオイシックスと同じ感じで
2人前で980円。

しかし違うところは
らでぃっしゅぼーやのキットは
自分で野菜を切る手間もなく、
本当に炒めるだけ!
{0AF7706D-A6F1-4A1C-84B8-6A4464E1562D}

10分キットと書いてありますが、
実際にかかった時間は
パッケージを開けるところから計測して
7分でした!!!
これは速くて楽チン!!
{510BFBF8-4C44-465A-BC62-17625F175BDF}

出来上がりはこんな感じ。
お味も濃すぎずとっても美味しくて
次男くんがこのお肉にパクついてました(笑)

なんでこんなに簡単にできるのかというと、
同じ時間でも全部の野菜に火が通るように
野菜の大きさを変えていたり、
人参などには予め火を通してあるから!

そして野菜は畑からすぐ近くの
工場で新鮮なうちに加工されています!
その開発の裏側をみたら、
ついつい使ってみたくなりました〜!

まぁ量的にはやっぱり少なめで
割高感はありますが、
野菜や調味料は
ちゃんとらでぃっしゅぼーやの指定のものだし
とりかく楽チンという意味では合格かな(笑)

ちょうどこの日は仕事が遅くなって
決めていたメニューから1つ変更して
この酢豚を作ったら
家に帰って30分でご飯が食べられました!

ちなみに、ボリュームアップの方法も書いてあって
この食材を足してみて下さい的な
アドバイスもあったので、
その方法で少しボリュームアップするのも手かな
と思いました。

調味料は油以外は使わないし、
とにかく炒めて混ぜるだけというところが、
どうせキットを使うなら
とことん時短で楽になるものを
と思う私にはぴったりでした(^_^;)
まぁ割高なので、
そんなに頻繁には使えませんが〜(笑)
{F5965A4D-D54C-43C9-A659-F90E8B544ABA}


さて昨日の夕飯
{AC599305-3EBC-4927-B43E-08D06347112A}

ナス入りミートソース
きゅうりのピクルス
デラウェア

ナス入りミートソースは
次男くんに大ヒット!
普段は絶対食べないナスも
なんとなーく食べてくれました(*^^*)

ナス以外のお野菜をフードプロセッサー
にかけたのが良かったのかな!?
時短にもなって一石二鳥です!

ということで、今回のこそギャンは「らでぃっしゅぼーやの10分キット」でした!