長男くん久しぶりの発熱(^_^;) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

木曜日くらいから
少し咳をしていた長男くん。
金曜日には保育園で、
今年初のプールも入って
大喜びだったのですが、
咳は相変わらず。

本人はとっても元気なんですが、
お昼頃熱を測ったら37.6度(^_^;)
うちにしては低めだけど
発熱です〜(>_<)

そしてなぜか次男くんも37.5度(^_^;)
次男くんは鼻も咳も
出てないけどなぁ、、、

しかし次男くんはここ数日
夜中に発熱していて、
お茶を飲むと解熱という
もしや脱水?のような状況が続いているので
やっぱり本調子ではないのかな?

今日は本当は
産まれて3カ月の赤ちゃんがいる
友人の家に遊びにいく予定でしたが、
さすがに風邪ひき2人を連れては
行けないので延期〜(>_<)
残念!!!

2人揃って発熱なんて
本当に珍しいので、
はやく良くなるといいなぁ(^_^;)

そんな私も昨日は仕事しながら
ひどい体調不良(>_<)
今回も頭痛と吐き気それに胃痛。
私にしては珍しく
食欲がなくなるので(笑)
なんでだろう??
と不思議に思っていたのですが、

前回も今回も共通しているのが、
出張の直後に体調不良になっている
ということ。

そこから考えると、
宿泊を伴う出張だと
1日ないし2日間授乳ができないので、
(搾乳はしているけど吸われることはない)
それで帰ってきたらまた授乳を再開することで、
ホルモンが乱高下してバランスが崩れて
体調不良に陥るのかも、、、

なんとなくその考えがしっくりきたので、
今後はやっぱり授乳中に
1日以上離れることは
やめようと思います(^_^;)

さて、昨日の夕飯
{356A90A8-292E-4C3C-8E4A-4C57986C5EA5}

アジの干物
レタスと卵のオイスター炒め
ズッキーニと鶏肉と玉葱、インゲンのさっぱり炒め
とうもろこし
味噌汁(ジャガイモ、わかめ)
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「長男くん久しぶりの発熱(^_^;)」でした。