と意気込んだところで、
昨晩夜中1時頃から
次男くん発熱(>_<)
おっぱいを飲みに来た
身体を触ったらなんか、熱い、、、
夜中なので体温は測っていないけど
たぶん40度越えの熱さでした。
朝は6時半すぎに起床し、
その時は少し熱が下がっていて
38.0度。
本人も元気でいつも通りな感じ
だったので少しほっとしました(^_^;)
次男くんの発熱もあり、
とりあえず最終日の予定は中止して
軽く仕上げの片付けだけして
帰ることにしたものの、
11時すぎくらいから
またアッツアツになってきて
熱を測ると40.3度(^_^;)
こうなるとさすがにだるいのか、
抱っことおっぱいを所望して、
常におっぱいをくわえてウトウト
しているような状態(>_<)
そのまま15時前には車で帰宅。
熱は変わらずで、
抱っこのまま3時間くらいお昼寝。
熱以外の症状は
ちょっと鼻水が出ている程度なので、
また何かウィルス性の風邪かな~?(^_^;)
だるいのか、
常に誰かに抱っこされているか
おっぱいを飲んでいるかのまま過ごし
夜になるとまたブルブル震えて
熱が上がって来たので
21時半にカロナールを飲ませたら、
その味が気に入らず30分くらい号泣~(T_T)
なんとか泣き止んだら
体力を使ったのか
またおっぱいをくわえて寝はじめました(^_^;)
熱が高いせいで
本人もしんどそうで可哀想(>_<)
明日は仕事お休みですね、、、
熱発が最終日だったので、
なんとかゴールデンウィークの予定もこなせたし、
子供達は本当に頑張ってくれました(>_<)
ほぼ1週間、
家以外の場所で過ごしたので
子供達も疲れが出ちゃったかな?
早く良くなりますように!