次男くんの慣らし保育3〜4日目 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は片付けに集中しすぎて
ブログ更新できず(^_^;)すみません(>_<)

慣らし保育3日目です。
この日から給食までの保育開始。

いつも通り家は出てくれて
お兄ちゃんを送るところまでは問題なし。
しかし3日目は次男くんのクラスに
入ったところで大号泣して
首を振って外に出ようとしていました(^_^;)
あーもうわかるんだね~。。。

とりあえず抱っこしたまま
準備を済ませて、
「今日もお母さんお仕事だから
今日はお昼を食べたらお迎えに来るからね。
それまで先生とお友達と遊んでいてね」
と言うと、
首をイヤイヤと振って泣き続ける次男くん(^_^;)

そのまま先生に引き渡し
しようとすると
私の服を掴んだまま離さず、
今まで以上の大号泣~!!!

うーん、やっぱり(>_<)
でもここで私がめげてはいけないので、
笑顔で手を振ってさっさとクラスから退散~。

可哀想と思って私が留まることで
余計に泣いて混乱してしまうので、
ここは先生にお任せして
ささっといなくなるのが正解。

案の定、5分後くらいにそーっと窓から覗いたら
先生に抱っこされているものの、
もう泣き止んで他のお友達が
遊んでいるのを見てました(笑)

うんうん、上手に切り替えられるように
なってきてるね~。
ちょっとホッとして
バレないように退散~(^_^;)

そして12時15分にお迎え。
ドアを開ける前に窓からそっと覗くと
食事後の着替えの最中で、
他のお友達にお迎えが来ているのをみて、
僕はまだかな~?という表情(^_^;)

そして窓から見える私の顔を見つけて、
「あー!」
と今日は泣き出しました(>_<)
でも中に入って抱っこしたら
すぐに泣き止む~(笑)
さすが次男くんです。

先生のお話では、なんと、、、
給食完食!(笑)
椅子に座るのを嫌がって
地面に座ったまま食べたそうですが、
先生が一対一でついて下さり
完食したそうです(^_^;)

ご飯が食べられたというのは
結構大きいなぁと思っていて
これで第二段階クリアかな~?という感じ。

その後は抱っこ紐で抱っこしたままお昼寝~。
慣れないことをしてるから
疲れてるよね~?
と思ったのに、
外で色々用事をすませていたら
1時間弱で起床~(笑)

せっかくなので!?ご褒美に
2人でカフェしてきました(^_^;)

{DDDCBD4B-776F-4DAB-9094-3354CAED1B63}

ただ単に私がマロンパフェを
食べたかっただけですが(笑)
{6475685B-E183-49AE-81C6-4125AB4C3553}

もうかれこれ3年前くらいから
ずっと食べたいと思っていながら
なかなか食べられなかった
ナナズグリーンティーのパフェ(笑)
←いつもランチにいくと
ランチセットを頼んでしまって
軽くデザートがついているし、
お腹的にも子供のタイムリミット的にも
パフェにはたどり着けなかったのです(^_^;)

ついに次男くんと目的達成~(*^^*)
{D7CEAD45-5748-4230-BEDE-8E04E87BB0DA}
美味しかったです!

そして昨日が慣らし保育4日目
今日からお昼寝ありの15時まで。
いつもお昼寝はおっぱいくわえながら抱っこ
だったので、
1人で寝られるのかちょっと心配でした(^_^;)

朝、大雨の中自転車登園~(>_<)
なんか今週雨が多いですね(^_^;)
いつも通り登園できたものの、
やはり次男くんのクラスに入って、
先生から「次男くんおはよー!」
と声をかけられた瞬間から大号泣~(笑)

「あ、ごめんごめん」
と言ってましたが先生ちょっと可哀想(^_^;)
抱っこしたまま支度を終えて、
「今日はお昼寝の後お迎えに来るからね」
と伝えて、先生へパス~!

やっぱり大号泣でしたが、
5分後くらいにそーっと覗くと
もう泣き止んでる(笑)
やっぱり次男くんは適応が早いかも(^_^;)

昨日はおやつも牛乳以外は食べて
お昼も自分で完食して
コンビカーで遊んだり
マット遊びをしたり
かなり楽しんでいた模様(^_^;)

肝心のお昼寝は
やっぱり寝る前はグズグズしたようですが、
抱っこで寝て、
下ろしてしばらくトントンしていたら
1時間くらいは寝てくれたようです(*^^*)

15時にお迎えに行ったら
早く起きたので先生と
違うクラスや職員室で遊んでいたようで、
他のクラスの先生からも
こんな風でしたよ~と報告を受けて
それなりに適応している様子にホッとしました!
{AB65F096-9B65-4404-AFB4-537F3F5CF774}

ちなみに慣らし保育5日目の今日は
保育園に着いた途端に号泣~(^_^;)
段々わかってきたみたいです(笑)

さて、一昨日の夕飯
{436C1E14-605D-4D48-8BF8-6E828408CC48}
鯛の塩焼き
里芋のそぼろ煮
ブロッコリーと卵のサラダ
かき菜とベーコン炒め(前日の残り)
味噌汁(なめこ、豆腐)
白米

昨日の夕飯
{4975BD33-5F04-4BA9-BEC7-66755981EF53}

ミートソース
ほうれん草としめじとベーコンのキッシュ
かぼちゃスープ

ミートソースは子供たち大好きメニュー
次男くんも自分で全部完食!
もちろん服は全着替え(笑)
そしてかぼちゃのスープは
長男くんは苦手、次男くんは大好物!
兄弟でも全然違うんですよね~(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの慣らし保育3~4日目」でした!