始まりました!
慣らし保育初日。
あいにくの雨で、
大荷物を抱えながら2人を乗せて
自転車での送迎(^_^;)
いやはや、大変ですね~。
保育園に到着すると、
いつも通りまずは二階にある
長男くんのクラスへ。
そこで長男くんを引き渡し、
一階に降りて今度は次男くんの
新しいクラスへ~。
ここまではいつも通りなので、
全く違和感のない次男くん(笑)
この後私が荷物を準備していると、
早速クラスの中を見て、
中に入りたがる次男くん(^_^;)
先生に入れてもらって
荷物整理が終わる頃には
しっかり馴染んで遊んでる~!(笑)
先生に声をかけて、
次男くんにも
「お母さんはこれからお仕事だから
お昼前にお迎えに来るからね。
それまでお友達と先生と
仲良く遊んでいてね。」
と声をかけると
「はーい!」と手を挙げる次男くん。
あ、なんかいけそう
と思ってそのままバイバーイと手を振って
クラスから離れました。
見えなくなる瞬間、
ちょっと声を上げて抗議したけど、
見えなくなるとそのまま戻って
遊び始めていました!!!
すごい!!!泣かずにバイバイできた!!
とこっちがビックリ(笑)
やっぱり先生や場所に慣れていること
言葉がだいぶわかること
が大きいのかなぁ~と思いながら、
慣らし保育初日は
9時~11時までの保育なので、
その間に自分の病院をはしご(^_^;)
花粉症からの咳喘息発症で、
症状がひどくなり、
夜は寝室に行けなくてリビングで寝ていて
咳のしすぎで声も出なくなり
かなりひどくなってしまったので、
なくなる前に吸入薬をもらいに(^_^;)
子供なしで病院に行くなんて
本当に久しぶりで
なんだかソワソワ(笑)
すると同じく昨日から
下の子の慣らし保育の
長男くんと同じクラスのママさんからラインで
「上の子を送ってから
チラッと次男くんのクラスをのぞいたら
次男くん柵を掴んで泣いてましたよ~」
とのこと(^_^;)
あらら~やっぱり!?
場所に慣れてるから
まだ私がいると思っていて、
本当にいないことに気づいて泣き出したのかなぁ??
と11時のお迎えはドキドキでしたが、
行ってみると
おままごとセットを両手で持ちながら
柵の横で何か叫んでる(笑)
(たぶん柵から出たい(^_^;))
私の顔をみると
「あー!どこいってたんだよ~!」
てな感じで柵から出してもらい
私にべったり~
かと思いきや
おままごとセットを私に渡すと
自分はさっさと外に出る扉を
開けようとしていました(^_^;)
え?なに?
寂しかったんじゃなくて
単に出たかっただけ!?(笑)
先生の申し送りでは、
しばらく楽しそうに遊んでいたんですが
おやつの時間になったら
お母さんを思い出したのか
柵に捕まって外を指さしあっち~!
と泣き始め、
おやつも拒否で食べなかったそう(^_^;)
しばらく泣いていて、
その後絵本を読んであげたら
気が紛れたのか
そこからはブロックやおままごとで
楽しそうに遊んでいましたよ。
とのことでした(^_^;)
うむ、初日としては上出来かな(笑)
帰ってきて急いでご飯を食べさせ
12時すぎから爆睡!
初めて!?お昼寝で布団に置けた~!
プラレールで遊んでご機嫌でした(^_^;)
行くのを嫌がるかな?と思ったけど
それは大丈夫でいつも通り保育園へ。
先に長男くんを送って
それから次男くんのお部屋へ~
ここまでもスムーズ!
しかし、やっぱりお部屋の中の
柵の中には入ろうとせず、
先生が柵を開けてくれたら
「いいえ、結構です!」
とばかりに入らず、自分で閉めてました(笑)
先に準備を終えてしばらく様子見
していたけど、
やはり今日は自分では中には入らず(^_^;)
先生に抱っこされるとそこから泣き始め、
2日目は泣きながらバイバイ(^_^;)
ま、そうですよね~。
私的にはこのくらいの年代なら
泣かない方が心配だと思っているので
まぁ、これは想定内(^_^;)
ごめんね~と思いつつ
家に帰って、ここぞとばかりに
部屋の片付け(笑)
あっという間に11時でお迎えに行くと
行った時にはまたおままごとのコップを
2つ持って遊んでました(笑)
私の顔を見つけると
「あっ!」
ってなって柵から飛び出し
またまた持っていたコップを私に渡して
くれましたが、泣くことはなく~。
先生のお話でも
最初はしばらく泣いていたけど
途中から泣き止んで遊んでました~とのこと。
しかしその時うんちが出ていて、
オムツ替えを先生がしてくれて
お尻を洗いに連れて行ってくれたら
また私と離れると思ったのか大号泣(^_^;)
オムツ替えが終わって抱っこすると
ようやく落ち着きました(笑)
帰りは自分で靴を持ってきて
自転車にもサッと乗りご機嫌~!
保育園楽しかった人~!
と聞くと
はーい!と手を挙げるので
離れるのは寂しいけど
保育園自体は楽しめている様子。
うーん、長男くんの時よりは
順調に馴染めているかな~?
明日から給食も始まるので
またどうなるかドキドキです(^_^;)
今の所2日間ともおやつは食べられていません(>_<)
さて、昨日の夕飯
プルコギ野菜炒め
インゲンのごま和え
きゅうりのピクルス
味噌汁(じゃがいも、豆腐、わかめ)
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「次男くんの慣らし保育開始」でした!