洗濯機のお掃除をしたら、、、
きゃ~!!!めちゃめちゃ汚かった(T_T)
洗濯槽の裏から剥がれたカビなどなど(>_<)
そういえば一年くらい
洗濯槽の掃除をしていなかったので、
こんなに溜まってしまったようで、
猛反省~(T_T)
うちが洗濯槽の掃除に使ったのはこれ。
酸素系漂白剤。
洗濯槽に40度くらいのお湯をいれて
この洗剤を半分強入れて2~3分回したら
あっという間に上の写真のような状態に(^_^;)
1~2時間放置した後
ゴミを掬って排水し、
もう1サイクルくらいまわしたのですが
まだまだ出てくるワカメのようなゴミ達(T_T)
いや~、洗濯槽はこまめにしないと
いけませんね~(^_^;)
さすがに気持ち悪くて
すすぎまで済ませた後
もう一度お湯と酸素系漂白剤を入れて
洗っちゃいました(^_^;)
やっぱりそこでも
まだ少しゴミは出てきていて
二回洗ってようやくスッキリ!
これからはこまめにお掃除しようと思います(^_^;)
土日は久しぶりに家でゆっくり過ごし
子供達は公園で大はしゃぎでした(*^^*)
さて、昨日の夕飯
枝豆
ほうれん草のおひたし
ポテトフライ
味噌汁(わかめ、豆腐)
親子丼だけど、
丼嫌いな長男くんの為に
セパレートになってます(笑)
食べたい分だけご飯に乗せて食べる方式(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「洗濯機のお掃除」でした!