人生がときめく片づけの魔法講座 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は次男くんを産後初
私が夜に外出というレアな日(^_^;)

最初は旦那さんにお任せする予定でしたが
父の病院がインフルエンザ流行の為
面会できない状況が続いているので、
母が家にいるから行ってあげるよ
と言ってくれて、
急遽母にも来てもらうことになり
2人に任せられるので、
私も安心して出かけることが出来ました。
(1人で2人の寝かしつけは大変なので(>_<))

夕方からお風呂にはいり、
夕飯も済ませて18時前に出発。
次男くんなしで出かけるのは
美容院以外にないので、
なんだか変な感じ(笑)

ちなみに今日なぜ夜に出かけたのかというと、
講演のチケットが当たってしまったので~(^_^;)
講演の内容は
「人生がときめく片づけの魔法」
そう、講師はかの有名な近藤麻理恵さんです!

元々こんまりさんの本は好きで
何冊も読んで片付けをしていたのですが、
もちろん実際にお会いしたことはなく、
その生き方なども素敵だなと思っていたので、

この講演のことをフリーペーパーで知った時に
家からも割と近くて無料ということで
理想とするものは映像化せよの精神で(笑)
行ってみたいなぁと旦那さんに話したら
ぜひ行ってみたらと言ってくれたので
ダメ元で応募してみたら、
なんと当選(笑)
ということで、行くことになりました~(^_^;)

15分前に到着したのに、
1000席以上ある席はほぼ満席で、
こんまりさんの人気を物語っていました(笑)

講演に行ってわかったのですが、
3000人の応募の中から抽選で選ばれた
1000人だったそうで、
まぁ、なんてラッキー(*^^*)

講演の内容は、
本に書いてあることの説明がほとんど
ではありましたが、
やはり、理想とする人の姿を
生で見て、その話を聞けるというのは
とても良い刺激になりました(*^^*)

こんまりさんの片付けは
人生をときめかせるためにする。
という考え方もとてもしっくりきてよかったです。

ついでに質問コーナーで
思い切って質問して、
直接こんまりさんとお話させてもらい、
とってもラッキ~(*^^*)
素敵な機会をもらえて幸せです♪

私自身は掃除道の講座を受けて
認定講師の資格もとりましたが、
それより以前から知っていた
こんまりさんのメソッドもとても好きなので、
よいところは取り入れつつ、
今後もお掃除頑張ります(*^^*)

ちなみに私がした質問は
「子供がいるとどうしても物が増えて散らかりがち。上手にお片づけできるコツがあれば教えてください」
といったような内容で
こんまりさんの回答は
「まずは子供にお洋服の畳み方を教えてあげて、一緒に畳んで下さい」
ということでした。

おもちゃよりお洋服の方が
自分1人のものでお片づけしやすいのだそう。
3歳の今からお洋服の畳み方をマスターして
お片づけが習慣になれば
将来有望だとか!?(笑)
さっそくやってみようと思います(^_^;)
{6D720557-3C6D-422A-AAA5-12841D52AE78:01}


さて、昨日の夕飯
{09A44E95-94AD-4E68-90AF-A70EAB4909C8:01}

紅シャケのちゃんちゃん焼き
トマトと卵炒め
小松菜のおひたし
お刺身(マグロと真鯛)
味噌汁(えのき、豆腐)
雑穀米
イチゴ

ということで、今回のこそギャンは「人生がときめく片付けの魔法講座」でした!